こないだブログに手帳のブラックジャックの落書きを載せますたが。
2004年アニメのブラックジャックをようやく観終わり( ˘ω˘ )
リアルタイムでも観てたけど、、、
うむ、やっぱ大塚明夫さんのブラックジャックに勝る物無し(`・ω・´)b←そこかいw
相変わらずブラックジャックのお婆さんエピソードは涙腺が崩壊_:(´ཀ`」∠):_
田舎の民家に泊まる事になったBJとピノコ。
その家のお婆さんは自分の還暦祝いに、3人の息子たちが帰ってくるのを楽しみに待っていた。
でも3人とも仕事が忙しいからと、帰って来なかった時のシーンに号泣(´;ω;`)ブワッ
↑この描写は無理でしょっ!!無理っす涙腺!!(´;ω;`)←
(結局勘当していた四男坊が帰ってくるんだけどね)
しっかし還暦ってアタシのオカアと同い年かいwwwやけに老けてるなぁΣ(~∀~||;)
昔の還暦は、きっともう見た目も『お婆さん』だったのかな。。。?
整形して息子になりすました男と、その母の話。
でもその偽りの親子はそのうち、本当の親子になっていく・・・
途中で、お婆さんが息子の為にセーターを編んだり、少しでもお金を稼ごうと編んだセーターを
街角で売っていたらチンピラに所場代払え!と蹴散らされるシーンで号泣(ノДT)ワーン!!!!←
・・・でも実はお婆さんも整形で男の母になりすましてたという衝撃のオチねΣ(~∀~||;)
あとこれは2004年のアニメシリーズではないんだけど、前回のブラックジャック記事 での
コメントでGONTAさん
と話題に乗ったエピソード。
金をせびるお婆さんの話。
お婆さんが息子夫婦に金をせびりまくる理由に涙せずにはいられんのだよ!!
(ノДT)ワーン!!!!
もうとにかく手塚治虫先生の描く、、、
お婆さん出てくるエピソードは涙腺がもたない!!!!(↑∀↑)w
観た後無性にばあちゃんに電話したくなるw←した人
お涙のあとは、貴重なBJのショットw<●><●>カッ←
ボクサーパンツ派っwww<●><●>カッ!!←
でも色はブラックじゃないのね(´・ω・`)←
そんなアタシは勿論BJのLINEスタンプ愛用者っすw
彼と示し合わせたわけじゃないのに、
スタンプのテーマがかぶった瞬間www`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
(しかも彼がサリーでアタシがBJ
ってwフツーの男女なら逆だろwっていう←)
今更だけど子供の名前に「黒男」ってどうなの(´・ω・`)←
おまけ。
NHKでやってた火の鳥のアニメも観直してみたら。
ロビタの声がベイマックスでクッソワロタwwwwww
(時代先取りじゃねーかっw)