なんだろ・・・
この、まんまとしてやられてる感/(^o^)\
今回はソーセージまで売られてたwww子供用のソーセージ大好物なんだよね(●´ω`●)ゞ←
いつも行くスーパー、行くたびに続々と妖怪ウォッチの商品が増えてるΣ(~∀~||;)
実際入荷すれば売れるんだろうしな
このブームはいつまで続く!?
━─━─━─━─━─
今回は、最近バタバタと仲間になったレア妖怪について!\(^o^)/
今作のゲームで、そして今冬の劇場版で活躍するフユニャン!!!!
やっと仲間になってくれたーーーー(ノДT)
ちなみにフユニャンは特別前売り券を買うとついてくるフユニャンコインのQRコードが無いと
ダメなんだけど、今やネットでダダモレでして(;´▽`A``
コインはさすがに興味が無いというか集めてないアタシや、前売り券が買えなかった子供たちには
ありがたいですな^^
フユニャンって最初聞いた時、冬?(何故?冬に映画やるから?w)
って思ったんだけど・・・
ジバニャンが自縛霊であるように、フユニャンは『浮遊霊』だからだたw
1日1回しかバトルできず、それでいて必ずしも友達になってくれるわけじゃないので、
いわゆる『リセマラ』(卑猥語ではない← リセットマラソン=リセット、再チャレの繰り返し)
でも手に入るらしいんだけど、何度やっても友達にならないので一旦諦めて翌日にw
そしたらすんなりwwwΣ(~∀~||;)
ちなみにバトルの時に相手の好物を与えると友達になりやすくなるんだけど、アタシはそれプラス、
仲間にズキュキュン太&モテモ天&モテマクール(友達になりやすいスキル持ってる妖怪)
を入れて、更に『つつく』でハートのポイントを攻めまくりwww
(妖怪ウォッチ知らん人にはわけわからん文章だなコレwいや、そうすると友達になってもらえやすいのだ!)
同じように、1日1回戦えるフルーツニャンたちも・・・
リセマラしないで翌日チャレンジしたら案外すんなりwwwΣ(~∀~||;)
スイカニャンとミカンニャン
そしてキウイニャンも!!
ブドウニャン
は前日撮り忘れたけど一発だたw
アタシの場合だと、リセマラよりも翌日チャレンジした方が・・・たった2回で友達になれた件(;^_^A
ブドウニャンの果汁wブドウ食べたくなってきた(↑∀↑)w
スイカニャンは種をプププと吐いて攻撃するwww
キウイニャンは必殺技が『うぶ毛バリヤー』www
ミカンニャンはビタミンCで回復してくれるw
思ったんだけど、ミカンニャンとかフルーツナイフ使ってミカンで作れそうだから、冬になったら
作ってみようかなw
キウイニャンやスイカニャンもできそうだけど^^(スイカニャンはくり抜きが大変そうだがね)
フユニャンとロボニャン!
フユニャンはかっこよくて大人にも子供にも人気らしい!!イケボだしねヘ(゚∀゚*)ノ
ロボニャンの決め台詞は『アイルビーバック・・・』←子供たちわからんやろー!wwwシュワちゃんっ
ニャンだらけになってしまったので、ここらで番外編w
まさかのドンちゃんも友達になったドン!!
妖魔界では黄泉ゲンスイを友達にしたよ!(これも翌日バトったらすんなり~w)
あとは仲間ではないけど、指名手配妖怪ってのがいてwww
マップ上を逃げ回ってるんだけど、捕まえてバトルで勝つと御用田さんからご褒美がもらえるw
悪メン犬てwwwじんめん犬がグラサンかけてるだけじゃないかwww(色も違うけど)
『夏休みが終わっても宿題をしなかった罪』www
タイムリーですなw( ´艸`)
潜伏期間がリアルに今週末までだったので絶対に見つけたかったんだけど、夜のさくら中央シティを
チャリで走り回ってたらいたわwww
世の小学生は今頃宿題に慌ててるのかな?
ちなみにアタシはドリルなどの課題は割と早めに終わらせてガッツリ遊ぶ派だったけど、
自由研究と観察日記はサボりがちだったので後半に慌ててた記憶w
観察日記なんて何日前から書いてないんだよ!!思い出せねーよ!w(↑∀↑)っていうねwww
がんばれ小学生!!\(^o^)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■おまけというかネタバレ■
ネタバレなので知りたくない人はすっとばして~w
今更ネタバレも無いと思うけどね(=◇=;)wwwアタシが遅いくらいなんでw
60年前の過去で出逢った少年ケイゾウは、主人公のおじいちゃん(会う事の無いまま亡くなった)