最近ゲーム(しかもペルソナ4終えてからずっと妖怪w)の事しか書いてない気がするのは
気のせい((
というわけで(どんなわけで?)、いつの間にか誰かとすれ違ってた模様!!
妖怪ウォッチ2を持ってる人と2人すれ違ったみたいね(・∀・)
こんなカンジで2部屋にそれぞれすれ違った人の妖怪がさすらってくるw
2部屋ともジバニャンがいたけど・・・
これって自分の『好きな妖怪』に設定してる妖怪がさすらうのかな?(それとも使用頻度高?)
おばあちゃんち来てからもう数日家を空けたり(夜も外出てたり)過去に行ったりしてるのに、
おばあちゃん「退屈してきてないかい?」www心配になった←
過去(60年前)には1つしかないばあちゃんちの裏のお墓が、現代では2つになってるのも
何だか感慨深い。。(おじいちゃん、つまりは・・・)
おばあちゃんといえば。
隣にいる仲間の心オバアに取り憑かれると守りがUPするんだけど、「おばあちゃ~ん!」が
可愛くてwww(キャラによっては「ばあちゃん!」などw)
━─━─━─━─━─
【ジバニャンのヒミツ編。(※ネタバレあり)】
悪役の一味のせいで、猫だった頃に戻ってしまったジバニャン。 (このエピソードはアニメでも放送済。)
ジバニャンを操作できるって何か嬉しいwww( ´艸`)
アカマルっていうとアタシはこっちだけどねw( ̄▽ ̄;)
ジバニャンはトラックにはねられて自縛霊となってしまうんだけど、ジバニャンのトラウマ的コレ↓
酷い飼い主だと見た人全てが思った事でしょう(;´▽`A``
でも真相があったのですた。。。
エミちゃんは自責の念から、
「自分を助けようとして、トラックではねられるくらいで死んじゃうの?」と。
普段から何かと「ダサい!」が口癖だった女の子だったので、自分のせいでジバニャンが
死んでしまった事がダサい、そう言ったんだろうけど。。。
だからって愛猫が死んだ時に「ダサッ」とか言うかぁ~?(=◇=;)
ん~ちょっとなぁ←
感動のシーンではあるけど、猫飼いとしては「ないかな~w」と思ってしまったw
自責の言葉はあっても、「ダサい」とは絶対に言わんでしょう
あ!それとよいこはマネしないでね!!(`・ω・´)
猫にチョコ食わせたらダメ!!!!
ジバニャンは「チョコ棒」が好きなんだけど、猫にチョコを与えるのは毒なので絶対に
やめませうwww(ガチコメw)
━─━─━─━─━─
【まさかのドンちゃん編】
うんがい鏡で祭のおおもり神社に行けるようになったら、なんとっ・・・!!!!Σ(~∀~||;)
ホンモノのドンちゃんがwwwwww
まさかのドンちゃん
とのバトルwwwカオスすぎるw
でも仲間にはならないのよね(;´▽`A``
━─━─━─━─━─
【元祖VS本家編】
何やら過去で妖怪大合戦が始まってるとの事!!!!(wktk
行ってみるとワーワーと合戦してた!!
カブトさんとヨロイさんが地味にワロタwww
相棒とはぐれてやんのw(合体する妖怪w)フツーにこええわw
万尾獅子(まんおじし)は「満を持し」すぎてアタシに倒された\(^o^)/www
土蜘蛛もこのメンバーで割と楽に倒せたよ!
おにぎり侍入れてるのは、焼きおにぎり侍に進化させたいからよ!www
元祖の大将・土蜘蛛と、本家の大将・大蝦蟇が対決する理由とは・・・!?
アタシはもう何となく察してたわ(=◇=;)www(きっと皆さんもw)
そこで黒幕一味が登場!!
そいつらを倒すために一旦戻り、最強の妖怪・マスターニャーダの試練を受ける事に・・・
って、スターウォーズじゃねぇかっwww( ´艸`)
しかも試練のタイトルが『エピソード4~6』てwww(絶対後で1~3あるだろw)
フォースじゃなくてホースくれるし←
こういう昭和的パロディーがいちいちあるんだけど、小さなお子様にはわからんであろうw
きっと親御さんがニヤニヤするのだ←
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■くだらんおまけ■
ウィスパーの顔wwwwww
エースを狙えみたいやんwwwwww
ムリカベが現れた時ふと気づいたんだけど、目の隈取りの色が違くない?(赤と青)
これって何か違いあるのかなぁ・・・気になるw
認MENは3人で1体なので、3体出てくるとゴチャゴチャwwwwww
やっと手に入った自転車は勿論黄色にした
(^ω^*)