カイが来て1年(=ΦωΦ=)&猫たちの朝昼晩 | LITTLE☆SUNFLOWER

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪

昨日でカイこと海王丸が我が家に来て1年が経ったよ~海王丸


『ようこそ海王丸。~保健所行きの子猫たち~』 (去年カイが来た日の記事)



右奥で兄弟に乗っかってるのがカイw


連れてくる時のキャリーバッグの中w

我が家に着いてケージに入れた時のカイ、まだビビってるよね^^;


こんなにちっちゃくて顔面センターだったのよね(´∀`)←

こうやって見ると、大きくなるにつれて鼻の色が黒からオレンジに、口元の模様も大きくなったなw


去年の今頃は育児が大変でろくに眠れなかったっけ(;^_^Aそれももはやいい思い出w

毎朝ミルクを作って、仕事行ってる間は別部屋に入れて乗り越えられないよう柵をして

出かけたっけw

そして何より、2ヶ月経つまでオスだと思いこんでたんだよなぁwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


ウチに来てくれてありがとう、カイ( ˘ω˘ )ドキドキ


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


ところで最近の朝の猫たちの様子トンちょぼ海王丸


\朝/


暑くても布団の上なトン姐さんwトン(しかも毛布もみもみw)
IMG_20140604_070124198.jpg
カイ海王丸は畳か床の上でペッタリしてる事が多くなった^^


朝起きてトイレに向かい、ドアを閉めようとしたら・・・オイヽ(`Д´)ノ閉められんw

1401962040557.jpg 1401962100455.jpg
それからリビングの窓を開けると、ベランダに来るスズメを狙うちょぼちょぼとカイ海王丸


━─━─━─━─━─


\昼/


ポケモンの昼寝布団は相変わらずの人気(;´▽`A``

カイがいる事が一番多いかな海王丸

IMG_20140604_230727281.jpg IMG_20140605_140513623.jpg
毎夏おなじみ、ちょぼちょぼお得意の『車に轢かれた死体ごっこシリーズ』w


去年の夏の写真w

ちょぼちょぼは一番暑がりで、暑くなってくると死体のように伸びてそこらに転がってるんw


体長が一番長く痩せてるので、お腹が凹んでてw(↑∀↑)

以前ヒメグマさんヒメグマ「お腹ペッチャンコで車に轢かれた死体みたいw」って

言われた事から、いまや毎年恒例の『車に轢かれた死体ごっこシリーズ』

呼んでいるw(;^_^A

何故かお腹だけクリーム色なのも笑えるwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
IMG_20140608_153028439.jpg
黒多めのサビ猫なので茶部分が少ないんだけど、お腹と脇が薄い茶色なんだよねw

(同じくサビ猫のトン姐さんトンは、茶色多めで脇が黒いので「脇毛処理しろw」というネタにwww)


元々ものすごく甘えん坊なちょぼちょぼ、ラレラレが去年死んで子猫のカイ海王丸が来てから、、、
IMG_20140609_095605355.jpg IMG_20140608_115542145.jpg
いっそう甘えん坊になったような気が(;^_^Aカイ海王丸より甘ったれw

子猫の頃から未だに、アタシの耳たぶチュッチュ耳が治らないしね(=◇=;)www


━─━─━─━─━─


\夜/

トン姐さんトンはどんなに真夏でもアタシと一緒に寝るんだよね(;^_^A(アタシが暑いw)
IMG_20140608_214335193.jpg

カイ海王丸は向こうで死体ごっこwww`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


こないだの土日に3匹トンちょぼ海王丸のブラッシング(まいどおなじみ室外機の上w)したら・・・
IMG_20140603_111216168.jpg

夏毛に生え替わる時期はスゲっすね(=◇=;)

手のひら左から、カイ海王丸、ちょぼちょぼ、トントンの毛wwwわかりやすくてワロエル( ´艸`)笑


ジメジメと暑い嫌な季節がきましたねぇ(=◇=;)汗