ツーレポ合間だけど(;´▽`A``
今日6月3日ははラレの1回目の命日。
『ラレが息を引き取りました。』 去年の6月3日の記事。
もう1年経ったなんて。
あっという間だったような、ついこないだのように思い出せたり。
ラレは富山に引っ越してきた7年前の夏、ゴミ捨て場でカラスに襲われていたところを保護した、
我が家の2匹目
の猫だった。
ラレ
がウチに来た経緯のニャンコマ漫画はコチラ
←
こうして我が家に来た子猫がラレですた
子猫の頃は、イケメンになると信じてたwww( ´艸`)←
遺影に使った写真。晩年で一番いい顔してたヤツw
最後までお世話になった馴染みの獣医さんにも、珍しく(笑)いい顔してるいい写真だと褒められたw
いつもはホントにショッパイ顔してたラレw(;^_^A
そんなショッパイ顔がたまらなく好きだった( ˘ω˘ )
アリエッティ
に出てくるミーヤのマスコット見つけた時、そっくりだと思たwww
ラレといえば洗濯機wwwいつも入ってたw
そして何より、子猫のちょぼ
のいい親代わりなくらいのイクメン
だったっけ。。。
ラレ
のおかげでちょぼ
の育児は本当に助かってた(´∀`)![]()
お父さんってよりお母さんだったなwww
獣医さんにも、育児をするオス猫は珍しいって言われたw
ラレ
のイクメンっぷりには頭が下がる思いだったw
だからこそ、ラレ
が死んだあとのちょぼ
は・・・
すごく淋しそうだったのを覚えている。
それから数日後、ラレ
が死んでペットロスが酷かったアタシは、獣医さんのツテで
保健所に連れて行かれる子猫たちを保護した方から、1匹子猫をもらう事に。
それがカイ(海王丸)
ラレ
を思い出してしまうから、キジ白猫は絶対選びたくなくて。。
ヨモギ猫か茶トラを選ぼうとしていたら、みんな奥に逃げていく中、アタシに向かって
手前のミルクに足がハマっても一心不乱にアタシの胸に飛び込んで来たのがカイ
だった。
(なので右写真は足がミルクでベチョベチョwww)
アタシはカイ
に救われた。
きっとカイ
も保健所に連れて行かれるよりは良かっただろう^^
でもアタシは一生忘れない、ラレ
と暮らした日々を。
今でも思い出すとちょっと淋しくもあるけど、不思議とラレ
とカイ
のクセが似ていたり、
今でもカイ
のおかげでラレを穏やかな思い出として思い出せるかもしれない( ˘ω˘ )
━─━─━─━─━─
ところで今日は、カイ
が子猫の頃お気に入りだったポケモンの昼寝布団を洗濯して、
久々に出した^^(子猫の頃カイがここに粗相してから封印してたw)
耳裏返ってるw
子猫の頃カイ
はこの布団が大好きでいつもここにいて^^
もともとラレ
のだったんだけど(;´▽`A``
それを今日出したらこの調子www
暑いなら、床の方が涼しそうなのにwよっぽどお気に入りなんだなwww
ラレ
、今頃はオトウ
と仲良く天国で暮らしてるかな(^ω^)
アタシたちの事、見守っててね。
![]()
おまけ。
お気に入りの写真なのですwww(鏡に映ってたんw)
今思い出すと、今の彼
と付き合う前だったけど仲は良かったので、ラレが死んだ時
すごく励ましてくれたっけ・・・( ˘ω˘ )








