最近暖かくなってきたせいか、猫たちの寝場所が変わったw
ちょっと前までは、アタシの左にトン、右にカイ
で挟まれ、ちょぼ
は布団の中でアタシの足下
だったんだけど・・・
右で寝る姐さん
布団の中は暑くなったのか、上のちょぼ
意外と1人寝が好きなカイ
カイは、もっともっと小さい頃から、案外1人で寝られる子であったw
その頃からすっかりカイの場所になってる衣装ケースの上( ˘ω˘ )
昨日の午後。
西陽でひなたぼっこしてるトン姐さんwなんか画面が茶色いwww( ´艸`)
ウトウト。。。( ˘ω˘ )
すっかりばあちゃんみたいw7月には10歳になるので結構なオバサマになってきたわw
カイは、アタシの膝上をトンやちょぼがいつも占領してるからあまり乗る事が無いんだけど。。
やっぱり乗りたいんだね(^ω^)w向こうには姐さんが・・・www
カイは相変わらずヤンチャだけど、大きくなるにつれて姉さん猫たち
を立てるというか、
空気を読んで遠慮するトコは遠慮するようになってきた。
実家にこないだ帰省した時も、オカアがカイとオモチャで遊んでたらちょぼ
も参加してきて、
そしたら急にちょぼに遠慮してカイが遊ぶのをやめたんだそうな。
でも遊びたいので後ろの方で、オカアとちょぼが遊んでるのを見てる。
それを見たオカア、
「なんて健気な子なのっ・・・・・・(´;ω;`)」
かといってちょぼみたいにトン姐さん
に怯えているわけでもなく、カイ
はいたって自然体で
トンに接するので、逆にトン姐さんが子猫に心を開いたのは久々な気がしてるw
━─━─━─━─━─
さて今日は!!!!(゚д゚)
明日から彼が初めてアタシんち遊びに来るんだけど、彼は猫アレルギーなので
(アタシもだがw)・・・
せめて猫たちを綺麗にしておこうと!気温も暖かくなってきたし!
洗う順番は、カイ→ちょぼ
→トン姐
(水が平気な順w)
だったけど、みんなパニクる事もなくイイコに洗わせてくれますた(人*´∀`)
こっちが怪我をするような暴れる子がいないだけ助かるっ・・・(。-人-。)
トン姐さん
は可哀想な尻尾が尚更可哀想になるw
ちょぼ
は洗うとますます細くなる(↑∀↑)w
カイ
が一番水が平気で頼もしいwww
でも( ̄▽ ̄;)
我が家はドライヤーはみんな怖がってパニクるので使えず、タオルでしっかり拭いたら
自然乾燥なんだけど・・・
まだちょっと肌寒かったようで((=◇=;)))
トン姐さん、乾いたもののちょっと震えながら膝に乗ってきたので(;^_^A
ブランケットかけて温めてあげた(;´▽`A``
そしたら珍しくカイが割り込みwwwΣ(~∀~||;)<こ、怖い物知らずめw
トン姐さん不機嫌になるも、くっついてた方が温かいせいかそのうち2匹仲良くw
そのうちカイが遊びに行くと、ちょぼ
がwwwΣ(~∀~||;)
ちょぼはトン姐
が怖いので滅多にこんな事は無いんだけど、やっぱ寒かったのかなぁ
飼い主の都合で洗ってしまって申し訳ない・・・ユルセ←
でもみんなフワッフワになったよ~(人*´∀`)
━─━─━─━─━─
お昼頃、新しい靴でも買いに行こうかとABCマートへ。
いつも服装がボーイッシュスタイルなので、足下を可愛くしてみようかと^^
ついでに靴下も2足(・∀・)猫のヤツ、耳もついてて可愛いよw( ´艸`)
カイ・・・顔つっこんどるし(=◇=;)w
得意げに靴の箱に乗るカイwww
明日は午前は部屋の掃除して、彼に帰りに持たせる角煮を仕込もうと思う~\(^o^)/
ちなみに明日は二人で出かけてホテルにお泊まりなので、猫たちは留守番・・・(。-人-;。)すまんぬ
あさっては彼がウチに寄る予定^^