もらってきた時はおとなしくて心配だったくらいの海王丸も、すっかりウチにも慣れ、
姉さん猫たちにも慣れ・・・
本性を現し始めてキタ━━━(゚∀゚;;;)━━━!!!
今まで飼った中で一番のやんちゃっぷり!!!!!!Σ(~∀~||;)
さすが男の子ってカンジ・・・
ラレは子猫の頃からどっちかというとおとなしかったので、なかなか手を焼いてるよ~(;´▽`A``
鍋つかみにもパンチ!!!!!!キック!!!!!!
最近はトンやちょぼ
にも飛びついて噛みついてパンチ
キック
するので、
すっかりウザがられてるw( ̄▽ ̄;)
それでも止めないのが子猫www
あんまりにイタズラが過ぎる時は、お仕置き部屋という名のケージに入れられてるw
トンやちょぼの事も守ってあげないとね(;^_^A
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて・・・海王丸
が来てからのイラストを新たに描いてみますた\(^o^)/


相変わらずの一発描きクオリティはお許しくだされ(;´▽`A``
一発描きついでに4コマも描いてみたーよ(・∀・)
アレですな、デジモンで言うところのガブモンみたいな((←
獣の皮をかぶった爬虫類www( ´艸`)
ホント、ジャケット着てるみたいなんよw
あと模様で気になるのは、やっぱりハナクソ(口元の斑)と肉球のハート( ´艸`)
上の写真でもちょっとわかるかな?後ろ足のピンクの肉球に、黒いハートマークが
ラレとは同じキジ白でも、ビミョ~に色合いも違う。
海はキジ部分が茶色がかっているというか、ヨモギのグラデーションみたいなカンジ(^ω^)
ラレはどっちかというとサバに近かったのかもしれない。
・・・そして相変わらず、我が家の猫は誰ひとりとして憧れの「ピンク鼻」がいないという・・・w