ご訪問ありがとうございます☆
いつも いいね!
ありがとうございます♪
コメントもお気軽にどうぞ
お待ちしてます
私の実家は長野県軽井沢
母が実家でとれた 夏野菜を送ってくれました
それがとってもツヤツヤで良い感じだったのでご紹介します
ということで今回は
実家から届いた☆エネルギッシュな夏野菜たち
をご紹介します
こんな感じで野菜が送られてきましたよ
実家からのダンボール
よく ある あるあるじゃないですか?
以前にも 実家からのお野菜のお話しをしました
前回のブログは1月だったので冬でした
⇊⇊
私はいつも父の日、母の日などに
贈り物をしています
普段は食べれないものとか
珍しいものを送っているんですけど
そのお返しって感じで
野菜が届きます
何だか、ふるさと納税みたい
そして
今回は 夏野菜
とっても、ツヤツヤで元気いっぱいです
トマト
きゅうり
ズッキーニ
しし唐
ピーマン
なす
丸なす
白いんげん豆
ズッキーニ
黒にんにく
です
ほんとツヤツヤ
元気いっぱいって感じ
実は春にも 私がブログをお休みしていた頃
一度お野菜が送られてきています
まだありますよ
これ
全部じゃがいも~
赤いのもじゃがいもです
実家は、おばあちゃんの世代が農家だったので
畑は結構広くて
今では
母世代と 兄家族が居るので
実家が食べる分の野菜を毎年栽培しています
それでも、かなりの量の野菜が収穫出来るので
取れては送って来てくれるんです
ありがたいですよね
取れたての野菜は鮮度が良すぎ
野菜の香りが強くて 美味しい
エネルギーを感じました
小さい頃は、野菜がたくさんあって
何とも思わなかったのですが
大人になって野菜を買うようになると
野菜の美味しさが分かり
鮮度の良さを知り
健康的だということと 大地の恵みの大切さ
を知りました
しあわせ~
黒にんにくは にんにくを栽培して
父が、2週間くらいかけて 黒にんにくを作ってくれます
黒にんにくって
普通のにんにくよりも 凄く体に良いんですよね
抗酸化作用があって 体が老化しにくいんですよ
コレステロールにも効果があって
さらさらな血液を作るらしい
年齢は嫌でも増えて行くけど
老化や健康は、気を付ける事で遅らせられる
体に良いものを取り入れて
綺麗で居たいですよね
美味しくいただきまーす
もう少ししたら
甘~いとうもろこしが収穫出来るみたい
ということで
今回は
実家から届いた☆エネルギッシュな夏野菜たち
をご紹介しました
最後まで読んでいただき☆
ありがとうございました
ポチっと押して 応援お願いします!
ランキングに参加してます☆
ポチっと押して 応援お願いします!