ヘレンちゃんの弟探しプロジェクト✨
始めるぞ〜って決めたものの、やっぱり簡単にはいきません💦
ブログには書いていなかったけど、ここまでの求猫活動は・・・
.☆猫カフェでの譲渡会
☆別の猫カフェ
☆保護団体さんの譲渡会
・・・と、参加してきました。
見た目いいなぁと思う子はまだ若すぎたり、年上すぎたり。
年齢的にいいかなぁって思える子は、女の子だったり。
子猫はどこでも人気で、いっぱいエントリーが入っていたようなので、仮に希望してもお迎えするのは難しかったと思いますけどね💦
あっ❗️そうそう、
私がこれだけの譲渡会に参加できたのは、勤務シフトが変更になり、土曜日が休みになったからなんです😄
ヘレンちゃんに巡り会うまでは、なかなか譲渡会にも参加できなかったので、あの頃の苦労を思えば(土曜日限定とは言え)ずいぶん楽になりました🤗
前置きが長くなっちゃいました💦
今日の本題「弟の条件」です🐱
まずは、健康第一。
キャリア持ちの子に罪はないけど、万一の感染リスクを考えると、やはりヘレン優先になります。
見た目の好みは、白っぽい子かな😸
三毛ちゃんは大好きですが、弟探しなので😅
まぁ見た目より、フィーリングと言うか第一印象と言うか・・・そういう直感的なものでピピッと感じるものがあることの方が大事ですね😊
あとは性格。
私には、弟がいます。
そして私たち姉弟の性格はたぶん正反対💦
親に反抗的だった私、従順だった弟。
勝手気ままに生きてきた私と、比較的堅実に生きてきた弟。
今になって思い返せば、私のせいで弟が迷惑だったろうな〜って思えることも少なくありません😅
♂と♀、お互い逆の性別だった方が良かったのでは?と言う声も、チラホラと(笑)
私がヘレンちゃんの遊び相手を探そうと思い立った時、相手の子は「弟」(年下の男の子)にしようと思った深層心理のどこかには、離れて暮らす弟のことがあったのかも知れません。
でももし私の弟がこのブログを読んだら・・・
きっと言うでしょうね・・・
『お姉ちゃん、やめてくれ〜😱』って(笑)
