今年のゴールデンウィーク

長男は仕事が忙しく帰省しなくて、次男は有給を取って10日間のお休みで帰省しました。

夫は4月からの転勤や2回の引っ越しでお疲れぎみ。


夫も私もカレンダー通りのお休みでした。


ゴールデンウィーク前半


どこか近場で次男が行ったことのない所に行きたいねという事で、香川県に4年前にできた四国水族館に行こうということに🚗


実はすっかり夫も私も昔からある高松市の屋島の水族館に新たに四国水族館が出来たと思ってました💦

前日の夜知ったのですが、屋島ではなく、うちからは遠い所にあるので諦めました。夫が次の日から、初めての長距離通勤になることもあるので


屋島には新屋島水族館があり、屋島に行く事にしました😄

主人も私も幼稚園のバス遠足で行った懐かしい思い出のある所です。


次男が運転して行きました🚗

あいにくお天気は曇りでしたが、見晴らしがよくて気持ちが良かったです。








昔に来た時の名残がたくさんあり、懐かしかったです。


新屋島水族館に到着✨

すぐにイルカショーが始まりました。たくさんの人が見に来ていました。世直し侍のお芝居もあり、子供も大人も楽しめる盛り上がった面白いショーでした🐬







間近で2頭のイルカがジャンプ🐬

次男は初めてのイルカショーだったらしく、面白かったと言ってました😄



水族館にはたくさんの海の生き物がいました。




日本では珍しいアメリカマナティ

心配になるほど、動かない😄


アザラシショーもありました。





身近に見えて、温かい昔ながらの水族館で癒されました✨


おかなも空いてきました。香川県に来たのでやはりうどんを食べたい!

屋島の上り口付近にある わら家さんへ。

人気のうどん屋さんです。



お昼過ぎに行きましたが、行列ができていて、30分ほど並びました。

観光客の外国の方も並んでました。その間、支配人みたいな年配のお店の方が流暢な英語で説明やご案内をしてました。英語が話せたら、いいなぁといつも憧れます✨いつも途中で挫折しますが、勉強しないとね😅






釜揚げうどんの家族うどん

とり天

いなりずし


どれも美味しかったです✨

大満足😄おかなもいっぱいです!


勘違いもありましたが、行って楽しく美味しい屋島へのお出かけでした✨