としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -3ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有できたらいいな。

現在は自分の使命を生きるための修行中。

「としくんから学んだ100のこと」47/100

 

『人生を生き直す』



としくんが、いつどこで言った言葉か全然思い出せないんだけど…

『今、人生を生き直してるんだから…(楽しまなきゃ!みたいなニュアンス)』という言葉がすごく印象に残ってて。

今になってじわじわとその言葉を深く深く感じています。



突発性難聴になって片耳が聞こえなくなって、

めまいで動けなくなって、

いろんなことが強制終了した10月。

耳が聴こえなくなる以上に辛いこともいろいろあって、どん底まで堕ちた。


でも、命に関わる病気ではなく、

耳が聴こえなくなっただけで済んだ。

「生かされた命。」

そう気付いた時、全てをリセットするきっかけを頂いた…と、ありがたいと思えた。

「もう一度、人生を生き直そう。」と、全てを吹っ切ることができた気がします。


この2ヶ月は、自分自身を生き直すことに注力してきました。


自分の心の声、身体の声と向き合うこと。

そして、自分の心と身体を喜ばせるには、

「何をして、何をしない」を選択するのか。

自分が幸せでいるためには、どんな生き方、過ごし方…在り方でいるのが良いのか。


いろいろと考えるきっかけになりました。


そして、自分が生きている意味、お役目は一体何なのか…を、問う時間も頂きました。


まだ答えは出ていないけど…

1日1日を大切に、人生を生き直していきたいと思います。



めまいがしやすいため、

文字を読んだり書いたり…

動画を見たり聴いたり…が、

なかなか思うようにできません。


ブログもなかなか書けなくてごめんなさい。

大晦日なので、1年の締めくくりとして綴りました。

(書いて保存したままになってブログも1つ、いまさらですが公開しました。11/5の投稿)



来年は、いろいろと想像もつかないような年になるかもしれない。

それでも、生きる希望は捨てずに、自分の人生を自分で選んで、一歩ずつでも前に進んでいきたいと思います。


来年はもう少しToshl活も復活できたらいいな。


冬は体調が不安定なので、年明けのイベントは来年も参加できないけど…

還暦の誕生日にはお祝いに駆けつけられるように、いろいろ整えます。


またLOVEさんたちに会えるのを楽しみにしています!


それでは、良いお年を。


突発性難聴になってから、音を聴くのも動画を見るのも、文章を読んだり書いたりするのもしんどくて…💦

ブログもX(Twitter)もご無沙汰しててごめんなさい🙇‍♀️💦


ぼちぼち元気に過ごしてます😌


久しぶりのスイーツクイズ🍰なので…

張り切って参加してみました‼️😆✨


としくんはどれを食べたのかな⁉️😋


ジャン=ポール・エヴァン😍

絶対チョコ系を食べてほしい😆✨✨



娘と一緒に、どれにしようか考えて…

5番に決定‼️✨


なんと…正解したー😍✨✨

めっちゃ嬉しい😍💕💕

(正解した方に「いいね」がなかったのは残念😅)


備忘録にケーキの情報残しておこう😁













ジャン=ポール・エヴァン


私もカリカリのとこ大好きです😍💕

アーモンドヌガーかな😁


「としくんから学んだ100のこと」46/100

 

『心が気がつけば 聴こえる声がある』



『made in HEAVEN』の歌詞。


「かならず訪れる SUNRISE

 心が気がつけば 聴こえる声がある」


聴くたびに響く歌詞が変わるけど…

今はこの歌詞が深く深く心に響いています🥹


突発性難聴になって、右耳が聴こえなくなってしまったけど、もっともっと大切なことに気付くことができた。

「ない」よりも「ある」に心を向けることができたのも、としくんのおかげです。


本当にありがとう🥹💕


ソロデビュー32周年おめでとう😌✨




ニコ生のお便りにも書かせて頂きました。

自分のためにも残しておきたいと思うので、ここに記録させて頂きます。

早速ですが、お便りのテーマ『コンサート初日の1番印象的だったこの場面』について…。

今回のバースデーコンサート、私は残念ながら参加できなかったのですが…
初日のバックステージツアーで、イヤモニのお話から『突発性難聴』のお話をして下さったと聞いて、お便りを送りたい気持ちになりました。

・・・実は10月の初めに、突然のめまい・吐き気・耳鳴りに襲われて起き上がることもできなくなり、病院で「突発性難聴』と診断されました。
その時は「一生耳が聴こえなくなったらどうしよう。としくんの歌声を聴けなくなったらどうしよう。」と絶望と不安しかなく、泣いてばかりの数日でした。
でも『突発性難聴』をSNSでお知らせした時、たくさんのLOVEさんから励ましや応援のメッセージを頂き、比較的多くの方が患うものだということも知ることができ、救われた気持ちになりました。

そしてめまいも、日常生活ができるまでに回復し、点滴通院をしているうちに、大きな感情の変化がありました。

右耳が聴こえなくなったことは単なる事象に過ぎなくて、それ以上に大切なものを失う前に気付きなさい!というお達しだということに気付いたのです。
日々の忙しさに流されて、本当に大切な問題から目を逸らしてやり過ごしてきてしまったことに気付いた時、今まで囚われてきた何かが音を立てて崩れていくのを感じました。
もう、あれこれ悪あがきをするのはやめて「すべてを手放して、0からやり直そう。自分の本心に従って生きよう」やっと、そう思うことができました。


としくんのコンサートがあった3連休は、家族3人で自然の中でゆったりと過ごし、今あるものに目を向けることの大切さに気付くことができました。
コンサートに参加したLOVEさんが、私の想いも一緒に連れてって下さって、ひとりじゃないんだ・・・と感じることもできました。
としくんがお誕生日の前日と当日に綴って下さったブログを何度も読み返し、私も両親やご先祖様への感謝・生かされていることに感謝する気持ちも生まれました。

LOVEさんに見せて頂いた、バックステージツアーパスに書かれていたとしくんからのメッセージも、新しい自分に産まれ変わるタイミングの私にとって、本当に大きな支えになりました。
本当にありがとうございます。


こんな風に前向きに気持ちを切り替えることができたのは、としくんがどんな時も前向きに生きる姿を見せ続けてくれて、今を大切に、幸せに生きる姿を見せ続けてくれているからです。

としくんがずっとずっと届け続けてくれた「しあわせのカケラたち」が、今の私を支えてくれて、生きる希望の光となってくれています。
本当に本当にありがとうございます!!

今回のコンサートは、参加できなかったコンサートの中で一番幸せを受け取ることができました!
本当に嬉しかったです!!

そして…
先日32周年を迎えたソロデビュー曲『made in HEAVEN』
その時その時にによって、深く感じるメッセージが変わっていくのですが、
今年は
「かならず訪れる SUNRISE
 心が気がつけば 聴こえる声がある」
の部分が心に沁みて沁みて…泣けました。

耳が聴こえなくなったおかげで、気付くことができた心の声や大切なことがたくさんありました。

いつも寄り添って下さってありがとうございます。


少し気が早いけど・・・
来年はとしくんの還暦のお誕生日を盛大にお祝いしたいから・・・必ず会いに行くからね。

1年後までに回復することを目標にして、日々感謝を忘れずに生きていきたいと思います。

本当の幸せに気付かせて下さってありがとうございます。

ゆかりん