「としくんから学んだ100のこと」45/100
『振り返らず 走り出せばいい』
今、私の中で、様々な手放しのタイミングが来ている。
何かのきっかけで、ネガティブな感情が湧き上がり、でも、取り組んできた日々のことを考えると、なかなか手放せずにいて…。
なんで手放したいのか?
なんで手放したくないのか?
葛藤の中、やっと1つ手放すと決めたのが
「アイシングクッキー」だった。
・つまみ細工×アートに専念するため(1つのことしかできないため)
・自分の体調との兼ね合い(砂糖・小麦粉・乳製品などを控えた食生活への変更)
・製菓材料・器具の断捨離(物を減らしたシンプルな生活をしたい)
そんな理由で、9/18 うお座の満月の日に、卒業宣言をした。
https://www.instagram.com/p/DAEGIbJy9EY/?igsh=cDM0b3U1dzFvbnhu
この投稿を見た友達から、いろんなメッセージを頂いて、すごくすごく嬉しくてありがたくて🥹
私でも、お役に立てていたんだなぁ。
本当に喜んでもらえてたんだなぁ。
って、ちょっとだけ自信がついた😌
でもまだ何かモヤモヤした想いが消えなくて…。
ここでアイシングクッキーを手放したら、
20年以上前…新卒の頃、スイーツ店に勤務していた時に密かに抱いていた夢を完全に諦めることになるから…。
あの頃の私は…
心と身体を壊して数年で正社員を辞めて、派遣社員で事務職で働くことを選んだ。
でも諦められなくて。
約10年後の東日本大震災をきっかけに、もう一度自分にできること、やりたいことを…と、リセットした。
その時に出会ったのがアイシングクッキーだった。
雑貨屋のオーダーに拾ってもらって、百貨店に出品させて頂く機会を得たり、お店を任せる話を下さったりしたのだけど…
私の弱さが…… 覚悟がなかったんだ。
またしても諦める選択をした…。
その後…
福岡に引っ越して、ストレスで髪が抜けて…
もう一度、本当に自分のやりたいことってなんだろう?って考えた。
結果、マルシェ出店や起業は、アイシングクッキーではなく、新しく始めたつまみ細工を軸にすると決めたんだ。
でも、諦めの悪い私は、細々とアイシングクッキーを続けた。
食べずに飾れるアートにすれば、アイシングクッキーを販売できる…って考えて、動物似顔絵クッキーの壁掛けフレームとかもチャレンジしてみたり。
いろいろもがいてみたけど、どれもパッとしなかったな…。と、ある時まではネガティブな思い出しかなかった。
でも…なんか…いろいろやったなぁ😌
頑張ってきたよね😌
って。
としくんの歌う『栄光の架け橋』を聴いていたら、いろんなことを思い出したんだよね。
何度も聴いているうちに、なんで執着してたのか、罪悪感があったのか、分かってきた。
手放すこと、諦めることは、自分に負けたような気がして、悔しかったから。
宣言した夢を叶えずに逃げてしまったような気がしたから。
クッキーを喜んでくれてる人に残念な想いをさせてしまうのが辛かったから。
誰かの役に立つことが、自分の存在価値だと思ってたから。
でもね、納得できるところに辿り着いたから、
やっと手放せる。
『お店を持ちたい』という夢
よりも
『喜んでもらいたい』
っていう気持ちの方が本物だと気づいた。
だから、もう叶ってるね😌💕
ありがとう、みんな🥹💕
ありがとう、私🥹💕
感謝して、手放します‼️
お店を持つ夢を応援して下さった皆さま、
アイシングクッキーをオーダーして下さった皆さま、
本当にありがとうございました🙇♀️💕
いろんな方に、配ったりプレゼントさせてもらったりもしたなぁ😌💕
受け取って下さった皆さま、
見て食べて楽しんで下さった皆さま、
ありがとうございました❣️🥰
そしてもう、
振り返らずに 走り出すよ‼️
今日から10月。新たなスタート✨
rabbit rabbit white rabbit🐰
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
ToshLIVEテレビの新企画から、遡って見ていたら…もう見れないと諦めてしまっていた「夏歌リクエスト&夏の思い出SP」がまだ見れた😭
リアタイできなくて、その後も娘の体調不良で見れてなくて…もう視聴期限が過ぎてると勝手に思い込んでたから、めっちゃ嬉しかった😭💕
どの歌も沁みた🥹
ひまわり…🌻
でもやっぱり、最後の『栄光の架け橋🌈』が
沁みて沁みて…号泣😭
特に2番の歌詞がもう…😭😭😭
前回聴いた時は、としくんの人生に重ね合わせて聴いていたんだけど…
今回は自分の人生を振り返って、過去を手放す!と決めたタイミングだったから…
自分の人生が走馬灯のように頭の中を駆け巡って、涙が止まらなかった😭
人生を振り返り、前を向くパワーを下さって、ありがとうございます😭💕
やっと…前に進めます‼️