としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -15ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有できたらいいな。

現在は自分の使命を生きるための修行中。

「としくんから学んだ100のこと」22/100


楽しいから笑う のではなく 笑うから楽しい



『「アズイフの法則」という法則もあるそうです

as if とは「〜のように」という意味

「〜のように振る舞えば、〜になれる」という

話だそうです

 

確かに、、、

 

どんな時も

笑顔を作っていくと

いいことあるかも、、、』



ここ数年のとしくんは、

どんな時も笑顔だったな…。



そして、深い哀しみに暮れているはずの今も…


「こえのブログ」で、元気な声を届けてくれる。

「共に 一歩 前へ」と、前向きな言葉を届けてくれる。



だから、私もね…

笑顔でいようと思うんだ。


こんな時だからこそ…。



HEATHがお空に旅立ってしまってから1ヶ月…。
哀しくて、悔しくて、何度も泣いて…
でも、どこかでまだ信じられなくて…。

それでも時間だけは過ぎていく。
日常生活は淡々とこなしていく。
家族と一緒にいる時は普通に笑うけど…
1人になると涙が溢れる。

作品を作ることはできなくて…
ただひたすら家中を掃除したり、
不要なものを捨てまくったり…。
そんな1ヶ月を過ごした。

でもね…
もっともっと辛いはずのとしくんが、
前を向いて1歩ずつ進み始めて、
毎日ブログで、言葉にできない想いを
歌を通して届けてくれている…。

だから私も、少しずつ受け容れて、
立ち止まらずに、一歩ずつ前に進もう!って
思ったんだよ。
もう泣かない…って、決めたんだよ…


それなのに…

昨日のとしくんの歌声を聴いたら、
まだまだ押し込めていた感情がたくさんあって、
あとからあとから溢れてきた。

涙が止まらなくて、声を上げて泣いた…。


何度も何度も聴いて、泣いた。



そして、本当の「さようなら」なんだ…と、
受け容れるしかないんだ…と、
そう言い聞かせた。


哀しみだけじゃなくて、いろいろ…いろいろザワつくことがたくさんあるけど…

今日で区切りをつけます。


いつかまた、奇跡が起こって、メンバーみんなでステージに立つ日を夢見てたけど…

もう、叶わぬ夢なんだな…って、理解したよ。

きっと、5年前から、もう叶わぬ夢になってしまっていたんだ…と。




としくんの優しい「さようなら」を聴いていたら
何も望まなくなった。

ただ、ただ、ありがとう…。



「としくんから学んだ100のこと」21/100


『お天道様が見ている



最近の私の合言葉。


心がザワザワすることが次から次へと…。


そんな時に、呪文のように唱える。



そして、「自分自身は、お天道様に見られて恥ずかしくない生き方ができているか」と、

問い直す。



理不尽な世の中だけど…


きっとお天道様は見てくれているから…


きっと大丈夫!



見守っていて下さい。