としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ -10ページ目

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

「としくんから学んだ100のこと」29/100


『あなたの夢 必ず 叶うように祈る』



大好きな曲 『MOON STONE』の歌詞に、

いつもいつも支えられている。


としくんが応援してくれているから、頑張る‼️

そんな気持ちにさせてくれる曲。



不安に押しつぶされそうになることも沢山ある。

諦めそうになったことも何度もある。


そんな時、自分自身に何度も何度も呪文のように言い聞かせている言葉。




としくん。ありがとう。


絶対に諦めずに、前を向いて、

あなたの見せてくれる背中を、

ひたすら追い続けます。


夢…絶対叶えるから。


見ててね。



このブログは、何度読んでも泣けるな😭


「28年後、、、

信じられないかもしれないけれど

あなたの夢をはるかに超えた

愛しく大切なものを

愛しく大切な方々から

たくさんたくさんいただいてるぞ

 

だから、

これからの人生

辛いことや、苦しいこと

裏切られることや、貶められること

理不尽なことや、不条理なこと

たとえどんなに絶望を感じたとしても

絶対にめげず、諦めず

前を向いて、歯を食いしばって

歩んでいってください」



「としくんから学んだ100のこと」28/100

 

『コミュニケーション』

 

こえのブログ、最終日に…

14時に間に合うように投稿してくれた、

としくんのお心遣いに涙が出ます🥹

本当にありがとうございます🙏💕

 

そして、この約5年間、としくんの「こえ」を伝えてくれた「こえのブログ」に感謝です🙇‍♀️

 

としくんが、SNSやニコ生などを通して、想いを伝えてくれる。

LOVEたちのコメントを読んでくれる。

そしてそれに対してのお返事をいろいろな形で返してくれる。

 

どれだけ幸せなことか…🥹💕

 

こんなふうに双方向にコミュニケーションを取って下さる推し様、なかなかいないよ🥹

ブログを書いたりLOVEたちとコミュニケーションを取ることを楽しみにしてくれて、『趣味』とまで言って下さる人…としくんしかいないんじゃないかな🥹

 

そんなとしくんのファンでいられること、本当に幸せです🥹💕💕

としくん、本当にありがとう❣️

 

としくんがこんなにマメにコミュニケーションを取ってくれているのに、たまにしかコメントできていない自分に猛反省💦💦💦

 

これからは、

『時間がない』を言い訳にしたり、

無駄な『としくん断ち』をやめて、

としくんやLOVEさんたちとのコミュニケーションをもっともっと楽しもうと思う😌💕

 

自分の想いにブレーキをかけない‼️

『好き』を我慢しない‼️

 

としくんにコメントやお便り💌書いたり、

同じようにとしくんを愛するLOVEさんたちとやり取りすることが、

私にとって本当に幸せで大切な時間なのだから…😌💕

 

 

『美しき天空のコンサート』

無事に終幕を迎えられたこと、本当に本当に嬉しく思います🥹💕

 

ブログからも、としくんが幸せと感動の余韻に浸っている様子が目に浮かびます🥰

全身全霊を込めてやり切った清々しさが伝わってきます😌✨

 

本当におめでとう💕💕

よく頑張ったね‼️✨

って、ハグしてあげたい😭💓

 

すごいな、としくんは。

強いな、としくんは。

 

私の勝手な想像だけど、今回のコンサートは、

今まで以上にプレッシャーが半端なかったんじゃないかな…。

思い入れも半端なかったんじゃないかな…。

 

それでも、乗り切った。

ほんと凄いな。(語彙力😅)

 

1回ごとにテーマを決めて、

それに合わせたお料理を組み立てる。

伝えたい想いを決めて、

それに合わせた曲と順番を組み立てる。

 

どの日に参加しても、伝えたい想いが届くように…。

全てに参加しても、飽きることなく楽しめるように…。

 

コンサートでは全身全霊を込めて歌い、

握手会では1人1人に最高のおもてなし。

 

初めての場所で、試行錯誤しながら、

としくんを中心に、たくさんのスタッフの方々が一丸となって作り上げて下さったことの全て。

 

完璧過ぎて泣けます😭😭😭

(私は参加してません😅)

 

…参加は叶わなかったけど、お料理のメニューやセトリを見るだけでも、並々ならぬ思いが伝わってきました😭

参加されたLOVEさんたちのレポから伝わる熱量も、今までとは違う…ってことが伝わってきました。(もちろん今までも素晴らしかったのだけど、

それを超えてきた感じ。)

 

『絶対に成功させる‼️』

そんな強い思いが、痛いほど伝わってきて、

『参加できなくて本当にごめんなさい🙇‍♀️💦』って、何度も何度も謝ったよ💦

 

今回は参加できなかった…というよりは、

自分の意思で参加しないことを決めたから…。

 

個人的に、冬の期間は心も身体も不安定なので、遠征を伴うToshl活はお休みしているのです💦

 

今回は3月半ばだったから、12月に発表された時点では「行けそうなら行きたいなぁ…。」とも思っていました。

だけど2024年の元旦の地震…。

哀しみのどん底にいた11月から、やっと少し浮上できた矢先に…😞

心は一気にネガティブに傾き、不安と恐怖でいっぱいになってしまって、再びすべてが手につかなくなってしまい、体調不良も娘と交互に…💦

コンサートは諦めました…。

 

それでも「今、自分にできること(家事と子育てとつまみ細工)」をできる範囲で全力で取り組む…と決めて、なんとか気持ちを保ってきました。

 

だから、今回のコンサート用のアクセサリーのオーダーを下さったり、以前オーダー下さったアクセサリーを今回もつけて下さったり…。

そんなLOVEさんたちからのメッセージに、すごくすごく救われたんです😭💕

 

私自身は参加できなかったけど、私の想いを一緒に連れてってもらえたような…😌💓

そんな幸せな気持ちになれました🥹

本当にありがとうございます🙇‍♀️💓

 

 

でもね…

私の中でまだ昇華されてない想いにも気づいてしまいました🥺

やっぱりまだ、HEATHへの想いに、一区切りつけられてないな…って。

どこかでまだ引きずってる。

だから、ブログもずっと書けずにいたのかもしれないな…と。

 

正直、としくんが歌うHEATHの曲を生で聴いたら、私は受け止め切れるのだろうか…って不安があった。

コンサートを断念したもう一つの理由かもしれない。

 

でも、涙でぐちゃぐちゃになっても、聴くべきだったな…。

ちゃんと想いを吐き出して、涙と一緒に洗い流すことで、また前に進むための区切りを付けることができるから…。

 

としくんはきっと、そういう場を作ってくれたんだと思う。

としくん自身も、前に進むために…。

 

だから、めっちゃ練習したんだろうな…。

聴き込んで、歌い込んで、弾き込んで🎸

 

としくんの、HEATHへの想いの結晶💎

いつか形💿になりますように🙏✨

 

取り止めもなく綴りました🙇‍♀️

 

最後に自分のポストも貼り付けとこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

としくんのブログ。

ここが1番深く響きました😌💕

 

「何か 生まれ変わったかのような

瑞々しい これまでとは別次元の

新たなスタートラインに

みんなで一緒に立ったかのような、、、

感動の余韻と共に

そんな清々しい気持ちに満ちている今日です」

私も新たなスタートラインに立てるように、

遅ればせながら…いろいろ整えます。

 

としくん、お疲れさまでした🥰

いつもありがとう🥹💕