41: 目に映ることが全てではない "Toshl3択 炎天下のリハーサル” | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

「としくんから学んだ100のこと」41/100

 

『目に映ることが全てではない』



…私たちが通常目にするのは、作り込まれた演出の一部を切り取ったものに過ぎない。

限られたごく一部の、華やかな部分だけしか見ることができない。


でも、忘れてはいけないのは、私たちが目にする場面の裏側に、どれだけ多くの人が関わっていて、どれだけの想いと労力が注がれているか…ということだと思うのです。



としくんはいつも、TV出演のリハーサルやコンサートの舞台裏など、私たちが通常は目にしない部分もブログなどで伝えてくれます。


一生懸命練習するバンドメンバーの姿や、

汗水たらして必死に準備して下さるスタッフの方々の様子など…

関わっている全ての方への感謝とリスペクトと共に伝えてくれます。


としくんが伝えて下さるおかげで、テレビ画面には映らない方々の丁寧なお仕事も伺い知ることができるのは、本当にありがたいことです😌



としくんの今回のブログから、

目に見えているものが全てではないこと。

目に見えないところにこそ真実があること…。

大切なことを改めて教えて頂いた気がしています😌



影響力のある人、目立つ存在、注目される記事…

そういったものにばかり目がいってしまいがちだけど…

目に映らない部分にこそ、大切なことが隠れていることを忘れずに、日々過ごしていきたいと思います。


としくん、炎天下のリハーサル、本当にお疲れ様でした‼️