
今日は、久しぶりに公開記事で書くよ~☆
書きたいこといっぱいあるのに、
気が乗らなかったり、時間が取れなかったりで・・・
途中まで書いて日の目を見ないままだったり、
結局書かずに終わっちゃったり・・・。
それが積もり積もって、モヤモヤになっていくのかもしれないなぁ(苦笑)
やっぱり、今日感じたことは、その想いが新鮮なうちに書かなきゃ!!
ってことで、今日は、想いのまま綴ります(笑)
最近は、やっと『夢』が少しづつ明確になってきたんだけど、
なぜかまだ、悶々としてるんだよね。
「自分のやりたいこと」に向かって、突っ走るのが一番!
・・・のはずなのに、100%のめり込めない自分がいる。
なんで?? って、ずっとずっと考えてた。
思い当たるフシは2つ。
たぶん、のめり込んでしまったら、他のこと考えられなくなって、
いろんなことが破綻するだろうな・・・・と感づいているから(笑)
そして、もう1つは、『世間の常識』から抜け出せずにいるから。
いい高校に入って、いい大学を出て、安定した企業に就職して、結婚して・・・
そんな、無言の圧力。
その一方で、受験にも就職にも失敗した私は、
いつからか、自分に自信が持てなくなっていった・・・。
歳を重ねるに連れて、どんどん臆病になっていった。
そして、『世間の常識』という枠にとらわれすぎて、
挑戦することを恐れて、諦めることを覚えてしまった自分がいた。
でも、諦めの悪い私が、今頃になってむくむくと顔を出した。
『世間の常識』にとらわれずに、自分らしい生き方で
『夢』を叶えていきたい。 そう思った。
でも・・・・。
「パティシェ」になるんだったら、どこかのお店で何年か修行させて
もらわなきゃいけないよな・・・。
製菓学校も出てないし、実務経験もほぼないに等しいから、
働かせてもらうのも難しいかな・・・。
結局、『常識的』なやり方しか、考えられない自分がいた。
そして・・・この歳からじゃぁ、一人前になる頃には、
50歳、60歳になってしまうんじゃないか・・・と。
そんなことを考え出して、また一歩を踏み出せなくなっていた
私の背中を押してくれるような本に、出逢った。
「スタートライン」喜多川 泰 ~一歩踏み出せば奇跡は起こる~
「夢を探すという言葉を使う人がいるが、
探しても見つかりっこない。
夢というのは、自分の内側にしかないものなんだ。」
「夢=職業」ではない。
「計算」ではなく、「情熱」で・・・。
「目の前のことに本気で生きれば、奇跡が起こる。
でも、本当は、それは奇跡ではなく、当たり前の出会いなんだ。
本気で生きる人には、必ずその夢の実現を応援する人が現れる。」
いろんな言葉が、私の背中を押してくれた気がした。
読んでいて、ワクワクした。
・・・やっと、これでまた、「スタートライン」に立てる気がした。
ちょっと、気持ちも浮上したかも。
私は、私のやり方で、夢を叶えようと思う。
もしかしたらそれは『パティシェになる』という道ではないのかもしれない・・・。
でも、想いは変わらない。
『スイーツで、大切な人を笑顔にしたい。幸せにしたい。』