2011年。
本当に、いろいろなことがありました。
東日本大震災。
直接的な被害を受けなかった私にとっても、
大きな大きな、忘れることのできない出来事として、
深く、深く、心に刻み込まれました。
そして、私事だけど、
仕事を失うことになってしまった年でもありました。
どれだけ一生懸命積み重ねてきても、
一瞬にしてなくなってしまうんだ・・・・と、
はかなさと、むなしさを、感じずにはいられない出来事でした。
失ったものは、本当に本当に大きかったけど・・・
でも。
人の温かさ、人の優しさ。
人とのつながり、絆 を、
あらためて感じることができた年だと思いました。
当たり前だと思っていたことが、
当たり前ではないこと。
私はひとりじゃないんだということ。
大切な人、大切なもの への想い・・・。
たくさんの、大切なことに気づかされたような気がします。
あの日から、本当にいろいろなことを考えました。
こんなちっぽけな私に、何ができるのだろうか・・・と。
2011年の元旦に書いたブログを、読み返しました。
今年は、『疾走の年』 にしたい と書いてありました。
振り返ってみると、
全然、疾走できていなかった・・・と、反省しています。
この一年は、疾走どころか・・・
前に歩みを進めることさえも、
なかなかできずにいることが多かったように思います。
引きこもってばかりで、
自分の想いも封印してばかりで・・・。
でも、そんな私を解放してくれたのは、
やっぱり人とのつながりでした。
なかなか感謝の気持ちを伝えることもできなかったけど、
ココで出会えた方々とのつながり、交流は、
私の、心の支えとなっています。
本当に、ありがとうございます。
2012年。
2012年は、「行動の年」 にしたいと思います。
この1年、本当にたくさんのことを考えてきました。
私にできることは何なのだろうか・・・と。
でも、これからは、
考えるだけではなく、
口に出して言うだけでなく、
『行動』にうつしていきたいと思います。
日本各地にいる、
大切な人のために、大好きな人のために...
私にできることを、1つ1つ、着実に、
『行動』に『形』にうつしていきます。
...こんな私ですが、
これからもよろしくお願い致します。
笑顔溢れる1年になりますように。