『願い桜』 映画「はつ恋」より ~福島県船引町~ | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

私の好きな映画の1つ、「はつ恋」
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

≪あらすじ≫
たまたま見つけた古い手紙・・・
それは若き日の母(原田美枝子)が初恋の相手(真田広之)に
宛てたものだった。

それを観た娘(田中麗奈)は病床の母を励まそうと、
母とその初恋の相手をかつての約束の地だった
「願い桜」の下で再会させようと試みる・・・。


2000年に公開された映画なので、もう10年以上たつけど・・・
何度見ても、感動します


特に、桜の木の下で記念撮影をする、ラストシーンが素敵なんです

・・・久石譲の切ないピアノの旋律と、はらはらと舞う桜のシーンが、
忘れられません。
『願い桜』というネーミングも素敵で・・・




どこで撮影されたんだろう??って、ずっと気になっていて、
数年前に、福島県田村市船引町の「小沢の桜」
だということが分かりました



なんちゃって主婦の~夢に向かって~

なんちゃって主婦の~夢に向かって~


桜の咲くタイミングと、休みのスケジュールが
なかなか合わなくて、まだ見に行けていないけど・・・

旦那と2人で、『絶対に見に行こうね!!』って、
約束しています。


今年も、来年も、ずっとずっと・・・
綺麗な花が咲きますように・・・

『願い桜』にたくさんの願いを込めて・・・