①から先に読んでね

HEATHが退場した後、最後に、ToshIくんが弾き語りでもう一曲

YOSHIKI&ToshIプロジェクトの曲(?)だと思うけど…
その曲は、日本語の分からない外国の友達に聞かせても、涙を流しながら聞いてた…って。
だから、言葉が通じなくても、音楽は国境を越えるんだなぁ…って、ToshIくんがしみじみ言ってた

…私も、聞いて、泣いたよ(*´艸`*)。
ヤバイ。涙、止まらないの( p_q)。
この曲を聞けただけで、ここまで来た価値があった



あの曲は…ToshIくんの、YOSHIKIへの想いを歌った、ラブソングだよ(*/ω\*)

タイトルは…
『クリスタルピアノの君』
…(笑)
こら!笑わない

いゃいゃ、聞いたら…絶対泣けます(ノ_・。)


早く、CD出ないかなぁ



そして最後に、『これからも赤裸々な気持ちを歌っていこうと思いますので、応援よろしくお願いします

みたいな挨拶(したよねぇ?)をして、ToshIくんも退場。
あぁ…終わっちゃったね~

あっという間だったね~。
なんて言いながら、あの曲の余韻に浸ってると…
再びドアが開いて…
なんと





黒いキャップかぶって…ノーメイクにサングラスで…めっちゃリラックスした雰囲気で登場~

『ちょうど、近くでレコーディングしてたから…』みたいなこと言ってたかな(笑)
YOSHIKIがピアノの前に座って…いろんな曲のさわりだけ弾いてると…
『あれ?忘れちゃったの?』みたいなToshIくんの突っ込み(笑)
…で、ToshIくんの方が歌いだして始まったのが…
『Rose of pain』
ToshIくんの声に、YOSHIKIのピアノ…。
なんか…めっちゃ感動(ノ_・。)


続いて…
『I.V.』
『イン ザ レ~イン




YOSHIKIもToshIくんも、にこにこめっちゃ嬉しそうで…こっちが照れるやん(//∀//)

…残念ながら、HEATHはいなかったから、『HEATHが歌ってないょ~』ってできなかったけど…

ここで終わっちゃうと思ったら、
ご機嫌ToshIくんが、『せっかくだから、もう一曲ひいてあげてょ

YOSHIKIも『じゃぁ、もう一曲いっちゃう?』って

会場、大歓声


『Forever Love』を歌ってくれました


いやぁん

二人はどこまでラブラブなの~

そして、YOSHIKIの退場とともに、ToshIくんも退場しちゃいましたとさ(笑)
会場の外には、ToshIくんの武士JAPANのグッズが売ってて…。
グッズによっては、ToshIくんがパリのルーブル美術館で買ったポストカードにサインが入ったものがつくものもあって…

そのポストカード欲しさに、ポスター買っちゃいました


でも、グッズ買っても、握手会はなかったけど…

今回、ToshIくんと一緒に写真撮ってもらえるかなぁ

握手ぐらいはできるかなぁ

めっちゃ期待して行ったのに…
ことごとくフラれちゃったなぁ



せめて、ToshIくんへのプレゼント



スタッフに渡してもらう形になっちゃいました

残念


でも、近くで元気なToshIくんの姿を見られたから、また頑張れそうだよ

…名残惜しかったけど、最後に友達と記念撮影をして、リッツカールトンを後にしました。
ToshIくん、HEAちゃん、YOSHIKI、本当にありがとう

そして、お会いできた運命共同体の皆さま、本当にありがとう

長いレポ、最後まで読んでくれてありがとう。
今回は、帰りの新幹線で、携帯の充電ができたから…早くレポ書けたぁ

内容がとんでたり、順番が違ったりしてるかもしれないけど…許してね

あっ、ちょうど新大阪到着なう

ではでは
