ぶらり信州の旅 特別編 ~グルメな日々~ | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

お待たせしました~顔ラブラブ グルメ編です星



旅の模様はこちら → 前編 ~松本の夜~

             → 後編 ~キャンプの夜~ 





信州でも、美味しいものい~っぱい食べてきました嬉しいwアップ




信州といえば、やっぱり そばザルそば



今回は、乗鞍にある 『そば処 いがや』 に行きました!!
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


横には水車もあって、趣き深いにこ音符
なんちゃって主婦の~夢に向かって~




早速注文し、まず最初に出てきたのは・・・


今、西日本支部会で話題沸騰中(笑)の 『野沢菜』(笑)


と、白菜のお漬け物。
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

あっさりしてて、めっちゃ美味しかったぁドキドキ



そして天ぷらそばの 天ぷらごぼ天
なんちゃって主婦の~夢に向かって~



あ~んど、ざるそばザルそば星
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


暑い夏には、ざるそばに限るねにこチョキ


コシがあって、美味しかったですラブラブ



最後に そば湯が出てきました!!
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

残っためんつゆに、お好みの量だけそば湯を入れて飲みますにゃんこ


めんつゆとそば湯の割合がポイントなんですひらめき電球




そして・・・お約束(?)のソフトクリームも食べましたぁラブドキドキ

なんちゃって主婦の~夢に向かって~

濃厚で、めちゃうま嬉しいwアップアップ




・・・この後は1日目の晩御飯のレポを、たっぷりとご堪能下さいねこ






以前松本に行った時に、偶然見つけて気に入ったお店ドキドキ



『食蔵 BASALLA(バサラ)星



今回も、いつの間にかこちらのお店に向かっていました(笑)



名前の通り、蔵を改装して作ったお店です!!
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


中は天井が高くて、開放感があります!!



まずはワインで乾杯~!!ラブ乾杯
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


写真右側は、つきだしの バイ貝です。



お酒は結構豊富に揃っていましたが、


せっかく長野に来たことだし…と、長野産のワインをセレクト白ワイン
なんちゃって主婦の~夢に向かって~
ミュゼ・ドゥ・ヴァン 松本平・善光寺平シャルドネ星


すっきりした味わいで、どんどん進みます(笑)



自家製パンパン
なんちゃって主婦の~夢に向かって~




千代幻豚のあぶり焼豚 と 無農薬野菜のサラダやさいサラダ
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

焼豚の香ばしさが、たまらなく美味しかったです嬉しいw星


なんだかエスニックな香りがするなぁ・・・と思ってたら、


なんとパクチーが!!ひゃ~・・・


でも、それが味のアクセントになってて、全然いけちゃいましたにこ





ホタテとズッキーニの湯葉包み焼き バジルソース星
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


パリパリに揚げた湯葉の食感がいい感じ音譜


バジルソースがすっごくいい香りで、最高でしたラブ





新潟産天然岩ガキのフライ星
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

これ、今回のナンバーワン王冠2星


かなり大粒の牡蠣で、ぷりっぷりの歯ごたえにこにこ♪アップ


上にかかったソースと、下に隠れてるタルタルソースの


バランスが絶妙で、めちゃめちゃ美味しかったぁ~>w<ドキドキドキドキ




天然スズキのポワレ  ハーブバターソース
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

皮がカリッと香ばしくって、肉厚で・・・ラブ


下にたっぷりと添えてあるコーンと枝豆も甘みがあって、


バターによく合ってて美味しかったぁにゃんこ音符




そして最後に・・・気になっていたデザートをラブラブラブ




桃のコンポートアイスクリーム添え星
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


桃・・・絶品!!>w<ドキドキアップアップ


コンポートのシロップをジュレ仕立てにしてありました星


メープル風味のアイスクリームと絡めると、さらに美味好きドキドキ


ほんと、幸せ~~好きラブラブ


シメにはコーヒーを頂きましたコーヒー
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


器が和風な感じで、斬新星



お腹も心も満たされて、幸せなひと時でしたドキドキ




こちらのお店、実は夫婦2人でやってらっしゃるんですが、


奥さんがシェフ、旦那さんがサービス・・・という、


ちょっと珍しい組み合わせなんですよにゃんこオンプ



今回は忙しそうだったのでほとんどお話できませんでしたが、


とっても温かくて素敵なご夫婦ですドキドキ





また、行きたくなる・・・


何度でも、通いたくなる・・・



そんなお店ですにこラブラブ