
週末、久しぶりに温泉に行ってきました



ほんとは、バーベキューもする予定だったんだけど、
最近の天気は、不安定だから・・・

バーベキューの途中で、突然集中豪雨にあっても、
すぐに片付けて帰れないし・・・
途中の道が、崖崩れとかで通行止めになっちゃったら、
帰れなくなっちゃう・・・・・・



・・・と考えて、温泉だけ楽しむことにしました

とはいえ・・・温泉だけのために、片道3時間の道のり
(笑)


だって温泉は、私にとって一番のストレス解消だから

日頃のストレスから解放されたかったから・・・
自然が溢れる、遠い場所まで行きたかったのです
(笑)

・・・というわけで、奈良の十津川までひたすら南下

温泉に向かう途中の道の脇に、一面にアジサイが咲いていたり

(雨のため、車の中から撮影。分かりにくくてすみません

途中から雨もあがって、綺麗な青空も見れたり・・・

窓を開けると、いい香りがい~~っぱい入ってくるの

懐かしい、草いきれの香り・・・
和菓子の香りような・・・はっぱの香り・・・
焚き木のような香り・・・
それだけで、自然に心が癒されていくのを感じました



そして、温泉に到着

リニューアルオープンして、とってもきれいになってます

ほんのり硫黄の香りのする温泉

まずは熱~い内湯で温まった後、露天風呂へ



いやぁ~・・・。
実は、露天風呂までが、結構遠いんです(笑)
内湯から続く階段を下っていくのですが・・・
途中から、屋根も壁も、さえぎるものがなくなって・・・
さらに石の階段をひたすら下っていくのです

たぶんね、自分が思っているほど長い距離ではないと思うけど、
結構ドキドキものです(///∇//)
誰かに見られていやしないかと・・・

でも、そのドキドキを乗り越えると・・・
緑に囲まれた、滝の見える露天風呂が待っています


・・・緑を眺めながら温泉に浸かる時間は、至福のひと時



目を閉じて、滝の音を聴きながら ふぅ~っと深呼吸



新鮮な空気をいっぱい吸って、心も身体もリラックス

癒しのひと時を過ごしました



・・・帰りは、また内湯までの長い(?)道のりがあるのですが・・・

そして、じゃぁ、そろそろ帰ろうか

再び来た道をひたすら北上。
吸い込まれそうな空を眺めながら、気分よく進んでいると・・・
あれ?? 途中から、ちょっと道が違うんじゃない?? (笑)
到着したのは・・・なんと、京都

うちの旦那、ラーメン大好きなんです



『杉千代』は私もかなりお気に入りで、何度も通ってます



とんこつ醤油に背脂の入ったスープは、
ちょっぴり辛さがきいてて、めっちゃ美味し~い

おろしにんにくを入れると、さらにコクが出てGOOD

はぁ~~ しあわせ



・・・やっぱり私の一番のストレス解消法は、
『美味しいものを食べること』 みたい(* ´艸`*)(笑)