料理教室 サマーパーティー in レストラン マツシマ | としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

としくんの背中を追って生きるゆかりんのブログ

2008年4月
としくんの旧ブログスタートをきっかけに始めました。

夢に向かう途中のゆかりんが綴る、としくんのこと。
ぼちぼち復活します。

過去のとしくんレポは、できる限りLOVEさんたちに共有したいです。
リライトして公開していきますのでお待ち下さいね!

先日、お料理教室のサマーパーティーに行ってきました顔音符



場所は、いつものレッスンの教室ではなく、


神戸北野にある、『キュイジーヌ・フランコ・ジャポネーズ マツシマ』


私が通っている料理教室で、特別レッスンをしてくれている、


松島朋宣シェフのお店なのです星
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


この日は、料理教室のメンバーで貸切にこチョキ



お店の中では、それぞれ自由に過ごせて・・・


ワインを飲みながら、シェフの作ってくれたお料理を頂き、


他の生徒さんといろんなお話したりして過ごしましたにゃんこドキドキ



普段の料理教室で一緒になったことがある方は2人だけで、


他の方はみんな初対面だったけど・・・


思いのほかすぐにうちとけることができて、ワイワイおしゃべり笑顔



お料理が出てくると、みんな一斉に取りに行く・・・(笑)


カメラ片手に、お皿もしっかり持って・・・大騒ぎでした嬉しいwアップ




ホタテと魚介類のマリネ
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

ホタテがごろっと入ってて、美味しかったぁドキドキ



トリッパ (牛ハチノス(胃袋)のトマト煮込み)
なんちゃって主婦の~夢に向かって~
ちょいと塩味が強かったけど・・・ワインのつまみにGOOD!!(笑)



途中、シェフのミニレッスンもありました!!


実は、私は松島シェフのレッスンを受けるのは初めて星


関西弁で軽快なトークをしながらの、楽しいレッスンでしたうれしい音譜



教えてもらったお料理はこちら↓


アジのマリネ  フロマージュブランのソース
なんちゃって主婦の~夢に向かって~
サッパリとしたソースが、アジにめっちゃ合うんです>w<星


下に隠れちゃってるけど、ほくほくのじゃがいもや

歯ごたえのあるゴーヤも美味しかったぁ~ラブラブ


そして、ブーランジェリ・コムシノワの西川功晃シェフもご登場!!ラブ



西川シェフにも、ミニレッスンをして頂きました~顔ラブラブ


お料理(?)はこちら↓


グリル野菜のサンド
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

レッスン っていっても、挟むだけでしたけど~(笑)


でも、パンに塗ったアンチョビペーストが、

めちゃめちゃ美味しかったぁ~嬉しいwドキドキ




ミニレッスンを終えると、またまた食べる方に集中!!(笑)



鯛(?)のグリル アンチョビソース
なんちゃって主婦の~夢に向かって~



子羊の赤ワイン煮
なんちゃって主婦の~夢に向かって~

お肉、めちゃめちゃ柔らか~~いドキドキ


添えてあるアスパラも、めっちゃ太くて美味しかったにゃんこラブラブ



豚肉のロースト
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


途中、おしゃべりに夢中で、しかもワインでほろ酔いでえへ


メニューあんまり覚えてないんだけど、こんな感じでしたひらめき電球




そして、デザートドキドキ


美味しそうなデザートがいっぱい出てきたから、


ついつい全部食べちゃった好き(笑)



チーズケーキチーズケーキ
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


チョコレートのテリーヌガトーザッハ
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


パイナップルとマンゴーのタルトケーキ
なんちゃって主婦の~夢に向かって~



シュークリームシュークリーム
なんちゃって主婦の~夢に向かって~


どれもめっちゃ美味しかったけど、あえて一番を言うなら・・・


チョコレートのテリーヌが濃厚で一番かなラブドキドキ




楽しい時間は、ほんとあっという間でしたぽっ


最後には、松島シェフ、そして西川シェフと一緒に


写真も撮って頂くことができて、素敵な想い出になりました嬉しいwラブラブ



・・・ミニレッスンの様子や、一緒に撮った写真は、

また気が向いたらアメンバー限定でアップするかもですにこチョキ




今回、素敵なパーティーを企画して下さった松村先生、


美味しいお料理と楽しいレッスンをして下さった、松島シェフ、西川シェフ、


そして、楽しい時間とたくさんの刺激を与えてくれた生徒のみなさん。


本当に本当にありがとうございましたにこドキドキ


人生の幅が広がった一日でした>w<星




パーティーが終わって、まだしゃべり足りない私たちは、


近くの喫茶店に入って、あらためて自己紹介やら何やら・・・


またまたいろんな話に花を咲かせましたにゃんこアップ


その様子は、また次回に続く・・・。 たぶん・・・(笑)