えっと・・・今さらですが・・・(;^_^A
実は先日6/26に、誕生日を迎えました
メッセージ下さった方、本当にありがとうございました

ブログの中で、中途半端な書き方をしてしまっていたので、
気を遣わせてしまって・・・ほんとごめんなさいm(_ _ )m
でも、歳は・・・ (笑)
(笑)
皆さんのご想像にお任せ致します (既にバレちゃってるかな?
 (既にバレちゃってるかな? )
)
・・・え~っと、プライベートな話を少し・・・(///∇//)
実は、旦那と私は 誕生日が9日違いで、
毎年誕生日は一緒にお祝いしています

そして・・・早いもので、今回で11回目となりま~す
で、今回は、旦那から、
『美味しくて、 斬新な料理 が食べられるお店がいい 』
』
と、かなり高度なリクエストがあり・・・(;^ω^A
いろいろ探して ピン と きたのが ココ ↓
 と きたのが ココ ↓
京都 祇園にある フレンチのお店 『KEZAKO』

週末に行ってきました

うん、ほんと素敵でした(≧▽≦) お料理も、シェフも、雰囲気も
お料理も、シェフも、雰囲気も 
 
お客様との会話を大切にしたいという、フランス人シェフ、
ステファン・パンテル氏の想いが詰まった、カウンターメインのお店。
シェフの手元を見ながら、次のお料理を待つドキドキ感
そば粉のブリニス 亀岡のヤギのヨーグルトソース
パッションフルーツソース
手長エビ&スナップエンドウ オレンジソース
・・・旬の国産の素材、特に京野菜をふんだんに使った、
見た目も美しい 斬新なお料理の数々


どれもめっちゃ美味しいんだけど
私は、濃厚なフォアグラとしゃくしゃく歯ごたえの奈良漬けの
意外な組み合わせにかなりハマってしまいました 絶品
  絶品

ジョークもまじえながら、お料理の説明をするシェフは、
ほんと楽しそうで・・・(*^▽^*)
とっても居心地がよくって、ワインも進みました

・・・長くなってしまったので、続きは ② にて・・・




