実は娘の高校の子がコ○ナ感染で休校になってしまいました…
学年も違うので、我が家の他の3人の子ども達は学校に通わせていましたが、何と小・中学校をお休みする子が急増していたのです。

驚いて学校に問い合わせをしましたよね…
「高校はお休みになっているのですが、その兄妹もお休みさせた方がよいのでしょうか…?」
学校側は…
「感染者であったり、濃厚接触でなければ学校に通常通り通わせてください!」との返答に安心して次の日も登校させましたが、またまた前日よりもお休みする子が増えていたようです。
そのうちに娘のクラスでも感染した子が出たようで、娘はクラスメイトという事で低リスクでPCR検査対象者に…
その時点で他の子ども達や主人も自宅待機にしましたが…

クラスメイトも無症状、どこからどこまで感染しているのかなんて誰にも見た目でも分からないし、感染してたとしても無症状で元気…

コ○ナってそんなに怖いものなの?
TVで報道される最悪の状況ってほんの一握りで、そのひと握りってインフルエンザでも出るし、他の病でもあるし…

だけど、コ○ナでは過剰に騒ぎ立てている…
どう見てもおかしな現状…
見たことない事、知らない事、それを恐怖と感じる人間の本能を逆手にどんどん複雑な恐怖を掻き立てられているように私は感じています。

インフルエンザだって予防していたってかかるときにはかかるでしょう…
誰かのせいにする人も多いようですが…
自然の摂理としては誰のせいでもなく、なるべくしてなると私は思っています。

今の世の中、人を見たらコ○ナと思え…
みたいな希薄な人間関係のように感じるな…

小さな町だからしょうがないけど…
「だれだれがコ○ナなんだって…」
そんな話が蔓延している…ショボーン

おかしな世の中…

イギリスのお友達はイギリスはそんなに騒いでないと言ってた。

インドに住んでいるアキ子さんもゴロゴロ死んでいる…っと日本では報道されているけど、そんな死人見たことない…

私は私の情報源で情報を調べて判断したいです。
一般に皆が言ってるから…ではなく、自分で調べたことで判断したい。

本当かな…?っと疑問を持って色々な事をホログラム的に見てみる…

人と人との分断ではなく、今本当に大切な事って何だろう…

私はもっと愛をもって人と接したい…

そして、怖がって身動きできず、委縮して、行動範囲を狭め、人との距離を置きビクビク過ごすより、

今…このひと時ひと時を大切に人と関わり、笑い、語り、喜びを感じ生きていきたい。

そんなことを感じています。