6月12日、紹介状を持ってS病院に行ってきました。

そこで、初めて出会った🧸先生に唖然として不安や心配ごとが増えて重い気持ちになって帰宅帰しました。

診察室に呼ばれて中に入ったら、🧸先生『しこりの大きさ見てみようか、アレッ、ワンピース?ズボン掃いてないの?じゃあ、めんどくさいから今度でいいや』って言われ、『抗がん剤から、ちゃちゃっとやっちゃおうかっ、ビール飲める?ビール1杯で心臓バクバクするようなら強い抗がん剤アルコール成分が少し含まれてるから強い抗がん剤使えないから弱い抗がん剤になるから』って、脇の下にしこりがある場合首の方にも癌がいってること多いから!
初めに言ったクリニックの先生は部分切除でいけるようなこと説明したみたいだけど、多分全摘かなっ、て言われた、まだ、何も検査してないのに、何でそんな事、言うんだろうって不安と恐怖が頭の中に。



次の検査の予約もパパパと決められ診察室から出ると看護師さんがすぐに来て、ごめんね、🧸先生、触診めんどくさいからって言ってたけど、あそこの部屋カーテン無いから多分いったんだと思う次回は多分カーテンのある部屋だから触診出来るから、安心して、あんなパパパと一方的にどんどん言われちゃってビックリしたよね~不安だよねって、看護士さんから言われたら、急に私は涙がボロボロと溢れてきちゃいました。

旦那と乳癌になって何も分からず不安で行ったのに、あの言い方は無いよね、詳しく説明も何もしてくれず、言いたいことだけパパパと言われ、おしまいって。

悩みに悩んでS病院に決め不安で行ったのに、一気に気持ちが、余計に凹み、あんな先生にズット見てもらうの無理だなっ、どうしようってなって家に帰ってきてため息ばかりになってしまいました。

親や、親友に話し相談して、初めのクリニックに連絡してS病院の事で相談したいんですけどと伝え予約を取り初めのクリニックに、行ってS病院のことを話し他の病院に紹介状をまた書いていただきました。

S病院に連絡を入れ🧸先生の事は言わずに、前回行ってみたら、やっぱり場所が遠いので、家族で話し合って、頻繁に通うとなると、もう少し近くのD病院の方がいいだろうということになったので病院を変えたいので、前回持って行った書類などを返して頂きたいと伝えたら、またまた、そこでS病院の方、書類などは返せないだのなんだの言われ大変でしたが、なんとか返送していただけだので、病院を変更しました。

てなわけで出だしからつまずいてしまい
23日に紹介状を持ってD病院に行ってきます。