昨年からお友達に誘われてはじめた自分軸の講座。
今日は、久しぶりの講座開催でした。
先生や同じ受講生仲間に会いたかったので短い時間でしたが参加させていただきました。
今だから言えるのだけど・・・最初にこの講座を知って誘われたとき
実は、この講座って私には必要ないのでは??とおもっていたんです。。(H先生ごめんなさい・・・笑)
ただ、受講を迷っていたころ、長男の小学校生活が始まったばかりで
長男が不安定なところがあったり、また、私もFPとして、いろんな方とのコミュニケーションが必要なこともあり、
受講してマイナスなことはないかな。くらいな軽い気持ちで受講をはじめました。
そこから、1回目の講座が始まったのですが・・・
私、1回目で、これ私が今受けなければいけない講座だった!!!
と、涙が出るくらいのたくさんの気づきがありました。
やはり、やってみることって大事だな。と。。
まだまだ実生活で活かされているかは???なところですが( ´∀` )笑・・・・
でも、知ることって大切なんだな、と思います。
私には必要ない、苦手だからわからない。。。。
お金のことも同じかな・・・と感じたりします。
☆☆やってみる。知ってみる☆☆
なんだか自分のどこかが豊かになったような、そんな感覚で満たされるのかな。
子育てもたくさん悩みは尽きず・・・ですが
次回の講座でまた学んでまいります!!
