皮膚科で、、、、ショックやわ、、、 | ゆかりこの毎日バタバタ日和。

ゆかりこの毎日バタバタ日和。

日々の出来ごと。美味しいもの大好きでダイエットは永遠の課題〜^_^


こんばんは。

Blogご訪問ありがとうございます


私は、数年前に、原因不明の蕁麻疹みたいなブツブツが体に一杯できて、病院を回りやっと4件目に、「ジベルばら色粃糠疹ですね、これ」て、診断され、しばらくブツブツは出るけど、跡形も無く消えると言われたとうり、綺麗に消えたので、信頼をした先生でした。ある皮膚科は、見せたら「ダニですね」との診断でバルサンたいたりもしたけどね。治る訳がない


んで、4年ほど前に足のすねが痒くなり、病院行ったら「皮膚の老化ですね」て、言われて、ちょっと気分害してしまい、次かゆくなった時は、別の皮膚科に行ってしのいでいました。他の皮膚科は、乾燥とか、蕁麻疹との診断。
最近は、職場の近くに皮膚科Openしたので、そこで親切すぎる位の女医さんに診ていただいてました。背中がめちゃくちゃ痒かったり、すねが痒かったりしましたが今は、ひどいのは少し落ちついてます。

しかし、去年の12月から行きだして、だいぶたつし。かゆみは、ひどいのはないけど、出たり治まったりで。今日思いきって。。。
また、元の気分を害した病院に行ってみました。老化て、また言われんのかなて、覚悟して。。。


そしたら、やっぱり、「老化ですね、女性は35歳過ぎたら皮膚の機能落ちますからね、元にはもどりません」て

薬を一生飲まないといけないわけ
先生は、痒みがない時も飲みつづけないといけないって言う。

もう、ショックでショックで。
帰宅して、先生とのやり取りを思い出したら涙出てきてね

今はお風呂あがりにホホバオイル全体に塗り保湿したとこで。

薬と保湿を毎日続けないといけないのかな、、、、て。
痒みが消えたら保湿剤だけでいけるようになると言ってたけど。


私もズボラなんで、痒みマシな時は薬も忘れがちになってて、それもあかんて、指摘されました。「1日も欠かさず、出された薬飲みましたか。1日3回のうちの1回を忘れても効きませんから❗️」て


名医と言われてる先生も、老化て、言うんだろうか。痒みに、ドンピシャの病名は、なかなか難しいのかな。


私世代のアラフォーの皆さんの皮膚の状態ってどんなですか
痒みとかってありますか
主人も同じように、私の歳の時痒みに悩まされ、病院に通ってたなーー
今も、まだ痒みはあるみたいですが。


いつもコメント欄設けてないのですが、とてもとても気になるので、もしよろしければ、コメント、メッセージしていただけたら、有難いです予防改善策や、体験などあれば嬉しいです


夜分遅くに失礼しました。