勝組の皆さま、こんにちはドキドキ

行政書士の勝  友香梨(かつ  ゆかり)です。


今日は、朝から犬山へ。

10時発の【犬山城遊覧船】に乗りました船
{5B5A7564-3CC1-4DEB-A3C9-0147AD706181}

船頭さんの説明を聞きながら、15分ほど木曽川をどんぶらこ。

川から見る犬山城も、いい眺めでした!


そして、メインイベントは、初めての【犬山成田山写生大会】ウインク

汚れてもOKな服に着替えて、受付(階段を登り切った先)を目指します。
{05D376D8-6231-4457-814D-6DC198E0ABED}
…とその前に、持参したロールサンドイッチでお腹を満たしてニヤニヤ


受付で紙を受け取り、場所を決めて描き始めましたカラーパレット
{8F99B17B-AF58-40AC-93C3-D9585B303062}
こういう場面で、『絵心がない』(←私のこと)というのは非常に困ります滝汗


何とか絵らしきものを仕上げて、参加賞のお茶、ジュース、パン、お菓子を貰って帰宅車

{3FC8D14B-8A3F-4599-9EAB-1D5CB672DE96}

初体験だった写生大会、勝手がわからず戸惑いましたが、親子で楽しめましたキラキラ


【写生大会  持ち物備忘録】
・絵の具セット
・鉛筆、クーピー、クレヨン
・水入りペットボトル
・簡易テーブル(画板の代わり)
・新聞紙
・汚れてもいいタオル
・ビニールシート
・ティッシュ
・飲物、おやつ