先日は、殿と史跡巡りデートしてきましたウインク

 

愛知県は戦国時代の史跡が多い!!!歴史好きにはたまらない土地です照れ

今回は、小牧・長久手の戦い関連で、長久手方面を巡ってきましたウインク

 

 

爆  笑今回のコーデ照れ

 

 

今回は菊柄の小紋に茶道具柄の半幅帯を合わせたシンプル(?)コーデウインク

戦国武将は茶の湯がお好きだものねっ爆  笑

 

 

 

まずは岩崎城へGO~!!♪

 

 

土橋跡☆

奥に見えるのは堀です♪

 

 

菊花展も開催されていました照れ

 

 

 

岩崎城歴史記念館☆彡

紙で作られた兜をかぶれます♪紙とは思えぬクオリティ!!

 

 

岩崎城。(模擬天守)

 

 

 

岩崎城は、小牧・長久手の戦いの折、

城主 丹羽氏次の弟 氏重(16歳!!)が守っていましたが、豊臣軍との戦闘で壮烈な討ち死にをし、落城しました。。えーん

 

模擬天守の最上階☆彡

 

 

 

 

お次は、「市史跡 長久手合戦史跡 長久手城址」へ☆彡

長久手城は、加藤太郎右衛門忠景の居城で、小牧・長久手の戦いの際は、義弟の岩崎城主・丹羽氏次の留守を預かって奮戦しましたが、豊臣方の池田軍との戦闘で城兵230名もろとも戦死したとのことです。

今は住宅街の中にあって、地形など当時の様子をうかがいしることはできませんでした。^^;

 

岩作城址は市役所の敷地の中~~!!!

説明の看板もなにもないので、どういう場所かもよく分からない~~^^;

 

 

お次は、「国史跡 長久手古戦場 色金山」へ☆彡

 

小牧山で秀吉と対峙していた家康は、岡崎奇襲を企てる秀吉の別動隊を追って小牧山を出発し、色金山に着陣。

この山頂に金扇の馬標を立てて、四方を望見して軍議をしたとのことです。

 

 

 

家康が腰かけたと伝えられる「床几石」。

 

櫓っぽいものもあって、戦国の雰囲気に浸れます照れ

 

 

 

 

 

お次は長久手古戦場へ!!

 

 

 

 

 

 

池田恒興・之助父子の戦死の地ですえーん

 

少し離れた場所に、森蘭丸のお兄さん、森長可の戦死の地があります。

 

 

 

 

 

お次は「血の池公園」へ☆彡

 

 

物騒な名前だけど、閑静で穏やかな雰囲気の場所でした☆

 

 

色づきはじめた紅葉が美しいラブラブ

 

 

 

 

 

最後は長久手の戦いで戦死した池田父子、森長可のお墓にまいって、

古戦場めぐり終了!!

狭い範囲だけど、史跡がたくさんあって、ゆっくり巡ると時間が足りなくなるくらい!!

戦国好きにはかなりお勧めのスポットでした照れ