先日は、若たちの小学校の参観日でした♪

毎度のことですが、やっぱり着物(°∀°)b



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇今回のコーデ☆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





黒地で落ち着いてるけども、小花が春らしくてかわいい着物は、リサイクルショップRBさんで購入したもの♪♪
黄緑色のお花に合わせて、帯締めもRBさんで買った鮮やかな黄緑の帯締めにしました( ´艸`)


帯揚げはCHOKOさん♪♪
手編みの蝶のブローチは、映日果ラベルさんのですヾ(@^▽^@)ノ


帯は風香さんの鱗柄の帯☆
ポリエステルですがふわふわとした軽い肌触り☆




色違いもかわいいねо(ж>▽<)y ☆







この京袋帯、390㎝もあるので、代わり結びに最適☆
逆に一重太鼓にはしにくい。。。^^;(無理やりやったこともあるが。。。^^;)




今回は、ネコ耳ぽくしてみました☆







今回の髪型は、ソックバンでお団子♪これが一番シンプルで簡単☆
簪はふりふ☆


顔でかいのを少しでもごまかすために、前髪を残そうと思ったら・・・えらい長かったので、
急遽適当にバッチンと切ってみたら、やっぱりぱっつんになりました(涙)
私、ヘアカットの才能ゼロです。。。^^;





さて参観日♪
学期初めの参観日なので、若壱号のクラスも、若弐号のクラスもゆるくて楽しい授業でした☆
先生もよさそうな先生でよかった☆
また一年、友達ともトラブルなく有意義にすごせるといいな♪



ペタしてね