久々のブログです。
ご無沙汰しております。
メイクレッスン講師YUKARIです。
写真は一年ちょっと前のオーストラリアです。
すがすがしい写真でと、採用。
メイクレッスン希望

の方に、
朗報を最後に書きます!
子育てに慌ただしく過ごしていましたら、
あっという間の日々でした。
最後の方に、
大切なお知らせも書きますね。
私の近況が気になる方がいらっしゃったら、
お付き合いよろしくお願いいたします。
元々、両親は近くにいなかったので、
娘たちが生まれてから、
私一人で二人のチビッ子を子育てという試練でしたが、
ここ数年で、母も、母のような叔母も他界し、
天国から見守ってもらえるということを心の支えにして生きております。
お陰さまで、娘たちは友だちに恵まれ、トラブルもなく、
親御さんとの関係も良好で、
ストレスなく過ごしています

ただ、
年齢的には疲労感が、、、、
何かと頑張るものの回復が遅いですね。
高齢出産したからというのもありますが、
エネルギーを計画立てて行動するのみですね。
さて、
2024年は、新しいことにチャレンジしましたが、
実は災難にあうことも。。。
なんというか、、、当たられ事故みたいな。。
若ければ、どうしていたのかなーと思いながらも、
人は、今の立ち位置で優先順位を考え、行動するのが一番で、
災難を解決しよう!と頑張ることが、
自分の子育ての精神状態に影響するなら、
逃げるが勝ちと
解決せず、身を引いたりでした。
具体例ないから、分かりにくい~ですね

今の自分には、子育てのための精神安定が
最優先です。
その分、片手間になることもあります。
でも、片手間になることで、他人が不快になることがあるなら、
私は片手間になることをやめます。
変に頑張らないんです。
日本人は、無理してる人を評価したりするけど、
無理は皺寄せがあります。
どこかで、誰かの幸せが減ります。
そして、無理してない人へ妬みが発生することあります。
とにかく、優先順位の高いことに丁寧に向き合うことが大切だと思っています。
さて、
大切なお知らせ?です。
今年、
メイクレッスンの会場を変えて再開予定です。
いつか、レッスンができる日となりましたら、
またブログに書く予定です。
どこになるかは、
詳細はレッスンお申し込みの方にのみ、お知らせ予定です。
生きてると、
楽しい日々は通過していくものとなり、
辛いことは、なんだか重たく残っているように見えるかもしれません。
育児してても、
ほほえましい親子時間より、疲れる時の方が多いようにも思えてきます。
辛い、疲れるのが人生と思うと、
それがフツーだと思えて楽チンですね。
たまの楽しみや幸せな時間の存在をもっとありがたく感じていきましょう!
読んでくださり、ありがとうございました。
YUKARI