みなさん、書きますか? 結婚して、書いたことありますか?
今日は、久々に夫の大好きなサルサダンスに行くのを許可しましたー。
私が長らく体調不安定だったし、出張で、本人日本にもいないため、行けなかったサルサ。
今日、行ってらっしゃい(*^^) となりました。
さて、ここから 少々ノロケが入りますので、、、
イライラ、カチンな可能性の方、スルーしてくださいね。








結婚11年、夫婦だけの生活も、あとわずかとなりました。
11年間、何回も喧嘩しました。
喧嘩は、すべて私の怒り、イライラが占めているのですが、
夫は怒ったことありません。
この人の優しさ、寛大さ、どうして?と思うのです。
いつも、喧嘩のパターンは、決まってて、
私が夫へ期待が大きいことや、厳しい事にある感じで、、、、。
13歳も年上なら、そうなっちゃいますよね、、、、(^-^;
昨年は、大きめの喧嘩を複数


というか、やはり私が究極の不機嫌になるというパターン。
でも、夫は、どんなに私が不機嫌になっても、一生懸命問題を解決しようと向き合い、
尽くしてくれる。
だから、今も、仲良くしていられる。
今頃、サルサ、楽しく踊ってるかな?
来月、夫はまた年を重ねます。
あと、何年一緒にいられるのかな。
結婚すると、誰かのために生きるっていう力が湧く。
今年は、その力がますます強くなる機会にと、
私も夫を大事にしなければと思うのです。
いつまでも、恋人みたいなバカップルな夫婦でいると思います。
基本、とっても仲良しです。
今後、なるべく、不満に目を向けず、夫の私への愛情をありがたく感じ続けようと思います。
来月、誕生日には、そんな誓いの手紙でもって思ってみたけど、
恥ずかしいし、ここに書いておくことにします。
また喧嘩しそうになったら、ここを読み返します(~o~)
男の人の不器用さとか、そういうのに寛容にならなければ、、、、
と、男の人はひとくくりにしましたが、、、
夫には寛容にと、改めて


幸せ夫婦の会、これからも。