
こんにちは。
今日の日に感謝。
メイクレッスン講師、YUKARIです


今日、午後はカフェでまったり。
昼寝もしたくなる、、、
震災後、私は本当に恵まれてるな~と、つくづく
阪神大震災も、近くで助かったし。。。
コーヒーを飲みながら、
「被災地の人にも、暖かいコーヒーが早く届きますように

と、常に想う。
本題


私は、災害や震災後、
それぞれが意見を持っているのが当たり前だと思う

ただ、それを非難したり、批判したりするのは

建設的でないから、私は極力避ける。
ずるいかな?平和主義
原発、絶対反対

その意見いいと思いますし、今やそう思う人が増えたと思います。。
原発推進

安全性をさらに維持する努力、前向きです。
(ただ、今回、推進派の方々も腰が引けたと思いますが、、

花見の自粛賛成

自粛賛成の人が、自粛すればいいんだと思う。
でも、神戸が復興したのは、大阪が元気だったからですよ~


大切だ、正しいと思うことをやる

ちなみに、庶民な私が、自粛しようが、しまいが影響力がないけれど、
同じ価値観の人たちを見つけて、行動すれば、
貢献した気持ちになれるから、これからもそのつもりです


他人の違う意見も尊重し、
自分は自分でいなきゃ


そう考える機会にもなりました。
不安は不安。
万が一に備え、マスクしたり、外出時間を調整したりしてますが、、
これを機に、
タバコの煙や、食品添加物、紫外線、その他、
発ガンの確率を増やすものを意識するようになりました

不安からのストレスで、免疫力が下がるのも良くないから、


と、


前向きに過ごしています

万が一、何か起きるなら、
今のうち、美味しいもの食べておこう~くらいリラックスで

原発の怖いニュースだけでなく、
美味しいお店、ご紹介ください

