本日は炭水化物抜きの夕食。

 

 

キャベツ(まだ1/2)・縮れレタス(あと3枚ほど)・トマト(あと6個ほど)・豚肉

*(残量)

image 

 

もう終わりは見えてると思うが、なかなか終わらない実家野菜生活。

 

キャベツもやっと昨日から手をつけました(笑)

 

 

半分近くは酢漬けにして、本日は千切りにして少し消費。

 

千切りにすると、サクサク食べれちゃうので、明日にはなくなっちゃうかな。

 

 

ところで、そのキャベツってすごいキャベツ

 

比較的安価なのもそうですが、意外と栄養価も高い☆

 

ビタミンC、ビタミンU、カルシウムなど。

 

 

ビタミンUって、あまり聞きなれないかもしませんが、

 

別名キャベジン。薬で聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

 

私の実家ではこのキャベジンが常にあり、胃の調子が悪いと、すぐにキャベジンを飲んでいました。

 

つまり、胃や十二指腸を整える役割がビタミンU(キャベジン)にはあります。

 

最近はそんなに胃の調子も悪くはないですが、キャベジンを飲むことがなのは、こうやって野菜を摂取しているからかもしれませんね。

 

 

 そしてキャベツにはカルシウムも含まれております。

 

キャベツを食べて、ちょっとイライラ解消できているかも?!

 

 

Ranking に参加しています。

 

クリックお願いします。
にほんブログ村 グルメブログ フルーツへ

 

 

 

☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆  ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆

フルーツデコレーション(フルーツカッティング&アート)レッスン、ご注文⇒
ポーセラーツレッスン、ご注文⇒
スタジオクチュール体験メニュー⇒

 

 

お問合せは
studiocouture123@gmail.com
TEL: 03-6320-8910