お次はJEAN-PAUL HÉVIN✨
こちらも大好き!
チョコ好きのど定番ですよね♪
ピンクとパリの観光名所のアイコンの
おしゃれさに食べる前からテンション爆上がり~♡

ヴァレンタイン限定のものをとりあえず
いただきました。
説明を見ながら食べてて、
説明の冒頭が"○○香る"ってなってるの
多かったのですが聞き慣れないものばっかで
正直わからなかった(笑)。
とりあえずおいしいです。
・上段左:ウルソン
スラウェシ島産ロングペッパー香る
アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネが
ミルクチョコで包まれてます。
くまでかわいい♡
プラリネもリッチな感じでおいしい。
・上段左から2番目:モンマントル
グアバ風味のガナッシュを
ミルクチョコでコーティング。
グアバ食べたことないんですが
食べた瞬間、南国系のフルーツを
強く感じてちょっとびっくり
するくらいでした(笑)。
・上段左から4番目:クール ノワール
スラウェシ島産ロングペッパー香る
ヘーゼルナッツのプラリネを
ミルクチョコでコーティング。
ヘーゼルナッツのプラリネ大好きなので
当然のようにおいしいです。
・下段左から2番目:クール レ
ティムットペッパー香る
アーモンドプラリネを
ミルクチョコでコーティング。
これもアーモンドプラリネで
安定のおいしさ。
・下段左から4番目:トリヨンフ
ライム香るパイナップル風味のガナッシュを
ビターチョコでコーティング。
思ったよりライムやパイナップル感じなかった。
たくさんチョコ食べて麻痺ってたのかな?(笑)
食べる度一応紅茶でオフしてたけど。
ちょっと酸味のあるビターなチョコで
おいしかったけど。
・左から5番目:レーヴル
アーモンドのジャンドゥーヤに
「白い谷」をイメージした爽やかな香りの
ミックススパイスを入れて
ミルクチョコでコーティング。
説明正直よくわからないけど(笑)、
ジャンドゥーヤは好きなので
とりあえずおいしい。

・左から3番目:エッフェル
グリーンカルモダン香るイチゴ風味の
ガナッシュをビターチョコでコーティング。
イチゴにビターチョコはもう
おいしいの確定演出!と思って
楽しみに食べたけどイチゴあんまり
感じなかったかも。
最後の方に食べたので私の口の
コンディションの問題かもだけど💦(笑)
でも普通においしい。
・一番右:ノートルダム
レモン香るアールグレイ風味の
ガナッシュをミルクチョコでコーティング。
口に入れるとまずアールグレイが
広がって、あとにレモンの爽やかさが来ました。
紅茶でもアールグレイをレモンティーにするの
個人的に好きなのでそれがチョコになっても
おいしかった~
○○ペッパーとかスパイス香るって
いうの多かったけど正直わからなくて、
シンプルにおいしいかったです♪(笑)
だからチョコにスパイスとかペッパーとか
あんまりかも...とかって心配は
いらないはず!(笑)
やっぱり王道でおいしいわぁ~