到着してまずは入国審査。
長蛇の列かと思いきや
30分くらいで終えれたかな?

ロスの時めちゃくちゃ
時間かかったからこれは嬉しい✨

ただ、キオスクはなくて
がっつり質問されるイミグレで
少し焦りました(笑)

それから荷物を受け取り
再度預けます。

そこから観光へ!!

正直、サンフランシスコ観光は
色々かなりグダりました。(笑)

まず、観光に余分な手荷物を
預けようと国際線ターミナルGの
端っこにあるAirport Travel Agencyへ。

20ドルで荷物を預けいざ観光!
と思ったのですが、
あれ?スマホがない...

かなり焦って預けた荷物の中かな?
ってなってソッコーでピックアップ...
受付の人にスマホないから
荷物確認したくてもう引き取りますと。

でもない💦

海外でスマホなくすとか
色々つんだ...とか思いつつ
預ける荷物を仕分けた
ベンチまで戻ってみると...

あったー😢
よかったけど荷物
ピックアップする必要
なかったー!!

20ドル勉強代だなぁ
と思いながら再度預けに
行ったら、受付の人が
笑顔でそのまま荷物受け付けて
くれました!!
まじ感謝!!
心からのThank youして
観光スタート...

観光の流れはこんな感じ。
ウォルト・ディズニー
ファミリーミュージアム
ギラデリスクエアで買い物
ピア39で食事、観光
アシカを観る

まずは空港からの交通手段、
BART乗り場へ。

標示にしたがっていけばすぐ着きます。

この券売機難しすぎた。
カードなり現金なり入れて
A~Hのボタンのどれかで金額調節すれば
チケット出てくるはずなんですが
コイン持ってないしクレジットカード
なぜか反応しなくてお札いれたら
発行に3ドルかかるカードタイプの
チケットの選択肢しかなくてそれを買いました。
目的地エンバーカデロまでは10ドルなので
合計13ドル。

カード。チャージして繰り返し使えます。
この一回しか乗らないからいらないけどな~
どうすればよかったんでしょう?(笑)
まぁ、思い出として。もしくはいつか次回の
旅行で使いましょう...

改札通って駅。

空港からは赤と黄色の線が出てます。
エンバーカデロはどっちでも行けます。

電車きた。

車内。きれい!!


エンバーカデロ駅まで行き、そこから出てる
ウォルトディズニーファミリーミュージアムまで
行く無料のバスに乗ろうと出発するのでした。

続く。