今日はThanks giving day!!🎃🍗
ってことでサンクスギビング定番の
料理を作ってみました~
あんまりうまくないけど(笑)
料理するのはわりと好きです♪
パンプキンパイです!!
分量とかめちゃくちゃてきとーだし
完全オリジナル即興レシピなので
本当に料理得意な人からしたら
間違いだらけかもしれませんが(笑)
備忘録がてらレシピを。
ローストチキン🍗

ちょっと焦げたのはご愛嬌♪
今思ったけど盛り付け野菜と肉
反対だったなぁ。(笑)
お肉めちゃくちゃ柔らかく焼けてて
味付けもバッチリでした💕
パンプキングラタン🎃
ラップにくるんで600Wで5分加熱。
かぼちゃは器にするのでいい感じに
くりぬきます。くりぬいた身は半分グラタン、
半分パイ用です。
パンプキンパイ🍪

これは市販のものたくさんつかって
簡単にさくっと作りました。
寒くなってきたし作りやすい季節なので
ほんとはパイ生地も手作りしたかったけど
パイ生地は1日仕事になるので今回は
市販のパイシート。
まずオーブン200°に余熱しておきます。
パイシートは常温で数分おいといて
ちょっと解凍しておきます。
そして綿棒で伸ばして型にセット!
この型はシリコンなのでバター等は塗りません。
中には市販のプリンとチンしたかぼちゃの半分
入れます。かぼちゃのフィリングとか
カスタードクリーム作るのめんどくさかったので
プリン入れるとお手軽でおいしいです⭐️
切れ端まとめて伸ばして上にかぶして
フォークで端ロックして切り込み入れ、卵塗って
200°で20~35分ほど焼くのですが、
焼き色見て途中で170°に温度下げました。

型から慎重に取り出して完成~!!
何も味付けしてないかぼちゃと
市販の甘いプリンで絶妙な甘さ加減の
簡単にめちゃくちゃ美味しいのが
作れました~💕
自画自賛だけど全部美味しかった~😍
料理は撮影とか諸々めんどくさいので
頻繁には記事にしないかもですが
イベント事とかの特別なやつは
書いていこ~かなぁ。