皆さんこんには
NY在住インテリアデザイナー・
心の空間も広げる未来デザインコーチの
YUKARIです。
今日は、Wonka の映画を観てきました!
この映画結構ビジネス要素が含まれていました!
一部ネタバレになってしまうので
読むか読まないかご自分でご判断くださいね!
チャーリーのチョコレートファクトリーの
Wonkaがチョコレート工場を作るまでの物語なんですが!
いろんなメッセージが込められていて
ビジネス的視点でも見れる内容でした!
まず、Wonkaがチョコレート工場を作る
動機が幼少期に若くして亡くなってしまった
お母さんが作ってくれたチョコレートなんだけれども、
そのチョコレートの思い出が
モチベーションになっているんですよね。
私たちもビジネスをやる時とか
Whyや想いの部分から
構築していくことが大切になっていくのですが、
そんな時、自分の人生や過去を振り返ってきて、
自分の大切にしている想いや
届けたい思いがどこから来るのか
深掘りすると、結構子供の頃の思い出や
感じたことが関係してたりもするんですよね!
そして、世の中の良い事は
すべて誰かの夢から始まっているから、夢を持つことをあきらめないでと言うメッセージ。
いくつになっても夢は
可能性の種!
未来への
無限の可能性を意味しています。
人に騙され、牢獄の中で働くようなシーンでは
自分の置かれている環境から
クリエイティビティーを発揮し
マインドを乗り越え
どう、story writtenから
つまり、ひかれたレールの上から
Story writingへ
自分で切り開いていく人生へ
乗り越えていくか、
そんな物語を見た感じになりました。
人の欲望が渦めく中で、
誘惑に負けず
自分の信念を貫いているか
誘惑に負けて、ダークサイドに落ちる人々と
信念を貫いて、自分の思い描いていた
未来に挑戦し叶える主人公
そこで、人と協力しながら
自分の夢を形作っていく姿がありました。
最後はお母さんからの手紙で
人生でチョコレートは
ただのきっかけにしか過ぎない
けれども、チョコレートを通して
どんな人たちと一緒に人生を歩んでいくか
が大切なんだよって言う
メッセージが書かれていました☺️
これは、めっちゃ神視点なメッセージ!!!
ついついビジネスをしていると
そのビジネスをの商品を
どれだけ売って成功するかって言うことに
フォーカスしてしまいがちだけれども、
人生の醍醐味は
ビジネスの商品を通して、どれだけ
良い人たちと関わり合いながら
自分が成長していけてるかって言う部分なのかなって
いくつも高い視座で
受け止められるメッセージでした!
こんなふうに
ビジネス視点で観るのも
面白い映画なので
企画があったら是非見てみて下さいね!
*******
空間からも丸ごと意識改善
未来デザインコンサルしております。
その人に合ったペースで意識改革を起こしエンパワーし続けますよ。
興味のある方はDMくださいね。
今後のイベントお知らせ詳細は下記のラインENRICHMENT HOUSE で届きますので
是非登録しておいてくださいね!!!
毎日日本時間、夜10:30分
インスタでライブ配信もしています!!
是非遊びにきてね。
ENRICH YOUR LIFE
YUKARI