自分が嫌いで嫌いでどうしようもなかった自分との決別 | 推して推されて豊かに輝け

推して推されて豊かに輝け

\お金も恋愛も思い通りな輝くオタク女子です/
自己否定を辞めてオタクでいたい自分を認めて、24時間オタクでいようと決めたら人生楽しくなりました♡
「わたしなんか」を抜け出して、愛とお金に恵まれながら趣味に没頭できる日々を一緒に送りませんか?♡♡

こんにちは、穂高です。

 

早速写真の貼り付けの練習です。

え…何これめちゃくちゃ可愛い。

これはきっとうまくできてますね!間違ってたら直します、何でもトライアンドエラーです。

 

結局何事も、どんなにノウハウを学んでも実践してみないことには身にならないんですよね…。

マインドの書き換えもそうでした。

自己否定マインドを変えるための思考法やワーク、日々の実践項目を教わるだけではダメで、

ちゃんと一つ一つ真剣にやってみないとマインドは変わりませんでした。

『自分嫌い!ダメ人間すぎる!死んじゃえ!生きている意味も価値もない!』

毎日そう思っているくせに、

『でも私の周りのヒトは私のことを認めて!愛して!生きてていいよ、価値があるよって言って!』

私の内部では2つの主張が喚き散らしていていました。

どっちかというと『自分嫌い!』の主張の方が強かったかな。

 

そんな私なので、セッションで先生から教わったワークもどことなく

「こんなことしなくても!私は!愛されたいんじゃああ!でも私は私が大嫌いじゃあああ!!」

と思っていまして(今だから言える)、

だからちゃんと真剣にワークに取り組めていなかったと感じます。

そんなんだからマインドはなかなか変わらず、いつもどんより暗い顔をしていました。

先生から教わる内容はとても論理的でしっくりくる内容なので、そこに対しての抵抗はなかったんですよ。

ただどうしても、自己否定を拗らせすぎて、ワークの実践に向き合いきれなかったんです。

 

でも、いよいよこれは、アカン、、、ということがありまして

それから少しずつ無理のない範囲で真剣にワークをやるようになったんですね。

そうしたら、自己否定マインドを少しずつ抑えられるようになったんです。

「あ、先生が言っていたことはこういうことか」と、セッション開始から9ヶ月くらい経ってようやく実感できました。

正直マインドは定着しきっていないし、うわぁああ〜〜〜っと急降下することもたくさんあります。

でもその度に、原点に立ち返って教わったことをひとつずつちゃんと思い出せるようにはなりました。

ちゃんと真剣に向き合ったからこその成果だと思います。

 

写真の投稿ひとつで語ってしまいましたが今日はこの辺で。

明日は先生から教わったマインドの基礎を少しだけご紹介しようと思います。では!