今日はホタテカレーを食べたいとリクエストがあったので、作りました。


{74729190-F679-4DF8-BC81-4F4CBCAC2379:01}





色の濃い、美味しそうなカレーを作りたいな~と思い、色々調べていたら、


ルーを炒める

とゆう工程が出てきたので早速やってみました!!


一応ルーを刻んでから火にかけて、色をつけるんですが


ルーは溶けた後しばらく火にかけていると、再びポロポロになりました!

{6D4EE18F-90B0-4466-B48F-41AD2ACC0CB8:01}


しかし!!

問題発生꒰꒪д꒪|||꒱ガーン


最初はカレーのいい匂いだったのですが、


炒めるほどカレーの匂いが消えていき・・・


妙な香りのルーになりました。


色は濃くなったんだけど、なにこの匂い・・・


って感じで動揺…((´⊙ω⊙`;)))


なんだろう、よくわからないけど、シナモンみたいな?独特の香りだった。


煮れば変わるかも。と思ってとりあえずボウルに移して放置。


その間、玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めて、ほたての貝柱は小麦粉つけて焼いて、ヒモは塩でぬめり取って洗っておく。

で、ほたての貝柱と玉ねぎと水(今回は半分エビの出汁)きのこ、ほたてのヒモ(生のまま)を入れて沸かしてアクとる。

そして、例のルーの入ってるボウルに、↑のお湯を適量入れてよーく溶かして、

鍋に戻してテキトーに煮込む。




・・・これで香りが少しは良くなると思いきや、全く変わらない!!!


冷や汗!!!(((;꒪ꈊ꒪;)))



まず、カレーの匂いがしない。

なんでやねん!!



とりあえず、カレー粉入れてみる。


・・・?


ルー炒めてる人が入れていた、オイスターソースも入れてみる。


・・・?



一旦冷ましたらまた変わるかも!


数時間後。


・・・変わらず。



ふと思いついためんつゆ入れてみる。


・・・ちょっといい感じになった!?


でもまだ変な匂いする…


やっぱりにんにくか!!
擦りおろして入れてみる。








・・・おおお!!!


変な匂い、かなりごまかせたー!!!!


ひゃほーっ!!♥︎٩( ᐛ )( ᐖ )۶


勢いづいて?むきアサリとイカも入れました!




いや~本当に焦った~。途中、カレーじゃなくなってたよ(((;꒪ꈊ꒪;)))


「なんか味足りないな~」ならなんとかなるけど、


あんな嗅いだ事ない匂いになるなんて。

想定外にもほどがあるわっ!!!


まともなカレーになるまで5、6時間悩みました。


結果、旦那さんはうまいうまい!!

と幸せそうに食べていた。

良かった!!

ちょっとカレー臭は少なかったけど、確かに美味しくなってた!





色は理想的な色だったけど、

ルーを炒めるだけであんなに味が変わるなんて…

恐ろしい。

勉強になりました。


次は違うやり方で色濃くしたいな。




そして、我が家の定番のサラダ!

あっ写真なかった!
カレーの奥にあるやつ!

イカとツナにオニオンドレッシング!!

この玉ねぎドレッシング、マジうまい!



イカとツナにむっちゃ合う。

別の玉ねぎのドレッシングでも美味しいけど、これが一番美味しくなる!

叔母さんが買ってきてくれたんだけど、イトーヨーカドー系のものなのかな?

詳しくはわかりませんが、見かけたら是非お試しを~美味しいですよ(ಡ౪ಡ)♡





今日は昨日の早起きの疲れが出て、お昼すぎまで布団の中でぐぅたら。
あっいつもの事だった。


そして日曜だからいつもと違うテレビ番組ばかりで気になって買い物に行きそびれる。

そんな今日に限って早く帰ってくる旦那さん。

ワオ!!!!!!!


なんっにも準備してないし、なんっにも考えていない!!!


幸い昨日の残りのひき肉が残っているし…


と、色々あるもので出来たのが、こちら


{226525E6-F5D5-4185-BF0E-CE2F26A30B78:01}





☻ロールしないキャベツ
☻こんにゃくのピリ辛炒め煮
☻イカとアスパラの中華炒め
☻味付け卵
☻あるものぶっこみ味噌汁


なんとか出来た、良かった。


{6C2E8834-22E2-4EF8-B943-F01B3D5E3838:01}



ロールしないキャベツ初めて作ったけど、簡単だった~
得意のクックパッド参考にしたけど、ケチャップのソースが美味しかった♪

新しい引き出しが増えた気分♪

昨日ハンバーグだったから、ちょっと似た感じになっちゃったけど・・・すまん

{396071BD-0CDD-41B5-AF9F-5F98F456E7C2:01}




味付け玉子は2日前から漬けてあったもの!

めんつゆとにんにくだけで簡単~♪


{210381B9-4D10-46C2-BBBA-6047FAEF8BC8:01}


イカとアスパラの中華炒めはこの前買った陳健一さんの本を参考に!!

・・したけど、失敗。

イカも紋甲イカとやらではないし、油通しにちょっとビビって、温度低すぎたかも。






昨日の載せてなかった。

{A16FDBFA-F463-4AFB-ACE9-B03E469FBA7D:01}


びっくりドンキーをイメージ!

ハンバーグのソースはケチャップ+ウスターソースだけど。

本当はイカの箱舟も作るつもりだったけど、お腹空いてなかったからやめた!






 
最近ビックリしたことなんだけど、

主婦ってご飯作るのに30分くらいしかかからないって本当?

30分で何品も作っちゃうって、本当?


どうやったらそんな事が出来るのでしょうか?


確かに私は考えながら作ったり、下ごしらえも中途半端だったりして要領悪いけど、頑張っても一時間はかかると思うなぁ。


是非とも他の家庭の主婦の料理の模様をのぞいてみたいものです!!


今日は2時間近くもかかってしまったから、明日から時短目指そう~(ಠ .̫.̫ ಠ)






次、耳の話。



今日テレビで新婚さんタレントが、旦那さんの耳を可愛いって言って、触ったりして自慢していましたが…



コレだけは言っておきます。



世界一可愛い耳は、

私の旦那さんの耳です!!!!!



まじでイケミミです。


かなり本気です。笑


対抗してテレビに送ろうかと思いました。笑


同じく耳好きなあのタレントさんに親近感も沸きました✧❝ཻ͋≀ˍ ̗❝ཻ͋˶ フッ…




私は昔から耳が好きらしく、小さい頃は良く母の耳たぶを触って寝ていました。


もはやそれは無意識の領域の行動で、寝ながら耳を探していたらしい。


間違えて父の耳を触ってしまった時は、感触がNGらしく、飛び起きるそう。


兄のイタズラで、とんでもないものを触ってしまった事もありました。


そんくらい母の耳はサイコーでした。


今は旦那さんの耳がターゲットです。


彼の耳を見るだけで可愛くてトキメキます‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.

触り心地は母にはかなわないものの、十分素晴らしいです‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.


偶然素敵な耳を持っていてくれた旦那さんに感謝‧˚*(¤̴̶̷́ॢω¤̴̶̷̀ॢ๑)₊.笑


今日もそんな可愛くてイケメンな耳を触りながら眠りにつきたいと思います( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡




おやすみなさい。







レシピブログに参加中♪

おはようございます。


今日は、旦那さんのバスケの試合を観にいくのでこんな早起きです。6時起きです。既に目がしょぼしょぼです。




そして、朝といえば…


朝マック!!


こないだ、そんな朝早くにマック行かないとか言ってたけど、あまりにも気になって行ってしまいました!!


もちろん頼んだのはエッグマフィン!

{E9B05FFE-0D90-4A01-8F54-DCBA41793340:01}









う、うまい…。


こないだ自分で作ったやつの数倍美味しかった。笑

まずチーズがうまい。

卵もうまい。

黄身がいい感じの火の通し方で、柔らかしっとり!!あんまり固まった黄身が好きじゃない私も美味しく食べれた!

マフィン自体も自分のより食べやすかった~!


くぅ~!!


まさかファーストフードに完敗するとは。


あなどるなかれ!



ちなみに、旦那さんが頼んだのは、マックグリドル。

{F4BFBE42-59AD-467E-BE62-199E9B6EA600:01}


開けた瞬間、なんかメイプルの匂いするな~、と思ったら!


このパン、パンケーキでメイプルが入っているらしい!


なるほどー!!!


朝といえばパンケーキだもんね!


メイプル入れちゃうのはちょっと強引な気もするけど、

甘じょっぱいのが新しくて美味しかった!


なんかディズニーランドにありそうな味だった!笑


違う味も食べてみたいな~!


{20DCACC3-8FED-4CAE-BB4E-F2380FF4B666:01}


は~眠い。


昨日は、ハワイ旅行で買ったスパム、そろそろ食べてみようと思い立ち、

パスタとそばめし(クックパッド参考)を作ってみました!


{FDE53812-E3FC-4D68-93BC-F4DD76FD27E9:01}




お昼はパスタ
{157DF730-6D84-494C-8152-618F6D5C851E:01}


スパム、しょっぱすぎてビックリしちゃった( ³ω³  )

でも、美味しい~いい匂~い(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)


夜はそばめし
{7962479B-041C-46FD-A891-500EFA38AAD9:01}


{FC724BA1-FD9D-41D9-9032-78BF721D0363:01}



こないだマルちゃんの焼きそばが118円だった!!

思わず購入しちゃったのあったからそばめしにしてみたけど、美味しかったな~( ^ω^ )

レシピは温泉卵だったけど、作り忘れちゃったから目玉焼きにした!ナイスだった!

{B23DCAFC-6377-4E42-B5D5-7FA38454F719:01}


そして今日はなんだかぼけ~っとしてて、夕方買い物行ったんだけど、

牛肉が半額だったから買ってみたわけです。

アメリカ産のね。


テキトーに黄金のたれで味付けしようと思って、味見とゆうかつまみ食いで焼いてタレかけて食べてみたら…




固っ!!!!


マズ!!!!


と、なりまして。

慌ててワイン、酢、玉ねぎのすりおろしにつけました。

 去年ビーフシチュー作る時勉強した事を思い出して、これで柔らかくなると思ってたけど、油入れるの忘れてた~◝( ꒪౪꒪)◜ 

まぁ、あんまり漬ける時間もなかったから
柔らかくならなかったけど、

なんとかマズさはごまかせたかな!!

そのまま焼いて、焼いた後黄金のたれかけたけど、ワインと玉ねぎの香りがしてまーまー美味しかった⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾



あとね、今日ついに!

生青のりゲット!

{C3EFDAF8-02E8-4A45-A38F-F5F741C51603:01}


ゲットしたは良いけど、なんかまた違う…

この青のり、なんか凄いゴワゴワしているよ。


私が想像していたのはもっと柔らかくて細かくてしっとりした青のり…

なんか種類違うのかな?


本当に謎だ、海苔。


海苔に詳しい人募集中。





レシピブログに参加中♪


初めて作った!

{F7B3EA50-E706-4957-A89C-FE1C79C2868F:01}


本当盛り付け苦手(●⌇ຶ ཅ⌇ຶ●)

後ろのピザっぽいのは、餅と小揚げをピザ生地代わりにして、ピザパーティーの余り物の具で作ったよ!





スープカレーの作り方は、前友達が作ってるの見たことあったから、なんとか思い出したりして作ってみた!


出汁は昨日のスモークチキンの骨でとった出汁!


にんにくと生姜、玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めて、

で、今回はスモークチキンの出汁だから別にだし取らなく良いかな?と思い、肉は最初に炒めてみたよ。


手羽元に塩コショウして、焼き色つけたら


カルダモンやらコリアンダーやらバジルやらガラムマサラやらカレー粉やらをテキトーに入れて炒めて、

友人曰く、香辛料は炒めないと香りが出ないとか!

で、スモークチキンの出汁、醤油、ほんだしで味付けてコトコトにてみた。
{5E6140F8-B5F8-4084-962A-56E33ED77018:01}


海老の殻がまだ沢山冷凍庫にあったから、出汁取って足してみたりもしました!


なかなか味が決まらなくて時間かかった~!

具は

ブロッコリー、人参、じゃがいも、アスパラ、キャベツ、茄子、ゆで卵

ブロッコリーはみりんと醤油で下味をつけてから焼きました。




スープカレーマニアの旦那さんに食べてみてもらった所、シャバシャバすぎるらしく、カレールーを少し入れると良いとアドバイスを頂きました!

実際、かなりいい感じに!!


あと、お皿に入れるとスープカレーが一瞬で冷めてしまう…

次作る時は思いっきり熱くしてから盛り付けた方がいいかも!


あとは旦那さんの定番のトッピングのガーリックオイルをかけたり、色々研究していきたいと思います!








そして、真央ちゃん。もう感動以外の何物でもなかった!

正直、もう立ち直れないかと思ってたよ~(T_T)

本当に凄いね、やりたい事出来たみたいで本当に良かった!!!!
誰よりもかっこよかったよ!!

真央ちゃん以外見てないけど!

見てるこっちが涙出ました(TωT)