今日はまた自転車をシャカリキに漕いで、カプリチョーザ行って来ました~!



いつも頼むのは渡り蟹のトマトクリーム。


いつも食べてみたいのは、トマトとにんにくのスパゲティ。


今日は…






渡り蟹のトマトクリームに決定!!!





(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )




結局そうなった。




食べたことないんだけど、絶対美味しいよね、トマトとにんにくのスパゲティ!



と思って、自宅で作れるレシピを検索してみた。


けど、コレだ!!!みたいなレシピがわからず、参考にしながら家にあるもので適当に作ってみたよ!


自分的に想像通りの美味しさに出来たので、メモ~!ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


あるものでだったので分量おかしいですが、ちゃんと美味しかったです!!!笑


{4E04338C-6B18-41D1-9C5F-90F7CF913AC5:01}


材料

にんにくトマトソース

ホールトマト缶 半分
トマトジュース 一缶

にんにく 5かけくらい
玉ねぎ小 一個
オイル  多めに使う
唐辛子 一本

コンソメ 半ブロック
鶏ガラスープの素 小さじ1弱
(オレガノ ひとつまみ)
塩、砂糖


スパゲティーにする時

オイル
にんにく
唐辛子
粉チーズ
(コーヒー用クリーム)
鶏ガラスープの素
塩コショウ
砂糖



作り方

トマトソース

玉ねぎみじんをオイル多めでじっくり炒める!軽く塩。甘みでたら置いとく。


にんにくスライスと唐辛子を浸るくらいのオイル入れて火にかける。香りでたら止める。※キツネ色にしない!

{1C5A68C3-64CF-4E57-9567-2EECBB41440A:01}


それを玉ねぎと合わせてミキサーに~!
あっ唐辛子抜いて!!
唐辛子抜き忘れて回しちゃって、種取るのにめっちゃ時間かかった。滝汗

{D72D2827-2E85-4F06-ABB7-D5CE5FE938ED:01}

写真で見る感じのイメージですが、パスタに絡むぼそぼそ感?出したかったので、ミキサーにかけてみた!

あと、あの色はきっとミキサーかけてる!って勝手な予想!笑


もうちょっとなめらかにしたかったので、トマトジュース入れて回しまくりました~

{AFA447F0-5DAA-4D84-B4FE-621775FDB5EE:01}

ほら、色とかなんだか近づいてきた!

写真でしか見たことないけど!!!笑



これを鍋に移して、ホールトマトを手で握り潰しながら入れて、コンソメと鶏ガラスープ、オレガノ(見た目が変わるから入れなくて良いかも)入れてコトコト煮ます!


チキンコンソメ使ってる人が多かったのですが、ビーフしかなかったので、鶏ガラスープの素入れるとゆう荒技!(⑅ ॣ•͈૦•͈  ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎ


跳ねるので、傾けて蓋をします!
2~30分かな!

塩と砂糖で調節!

{33A582F9-7B9C-49F1-8C95-8F7D9D969D33:01}
箸で混ぜたので変な跡ついてます。

これでトマトソース完成。


で!!

パスタ茹で始めたら、また別のフライパンでオイル、唐辛子一本、にんにく大一かけをスライスしたものをじっくり炒めます~

トマトソース入れます~

パスタ入れます~

粉チーズ、クリーム、パスタの茹で汁、鶏ガラスープの素、砂糖、塩コショウで味付け!!

分量は覚えておりません。


想像通りの味に出来た!!!

そして、前作った辛味オイルかけたら、めっちゃ合う~!!


♥︎٩( ᐛ )( ᐖ )۶



今日のごはん
{680D0B51-CC10-4AC7-BA14-972A6741CE17:01}

☺︎シーザーサラダ
☺︎トマトとにんにくのスパゲティー
☺︎シーフードとキノコのアヒージョ風ごはん(みきママさんのマネ~!)


パスタは2秒でなくなりました( ˭̵̵̵̵͈́◡ु͂˭̵̵̵͈̀ )ˉ̞̭♡




ちなみに、何を思ったのか、唐辛子を食べ始めたオット。

案の定、顔を真っ赤にしてひぃひぃ言い始めました。


…( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) 乙



お茶飲んでも牛乳飲んでもひぃひぃ言ってたのですが、


なんと!!


サワーを飲んだ瞬間、辛さが消えたらしいです!!!!


調べてみたら、炭酸って辛さなくなるらしいですね!?

びっくり~大発見!!