青のりかと思いきやただの海苔だった彼。

{B8E63D6A-85FE-4393-9F4F-2E6C6DDE6575:01}


一気に片付けちゃいたいと思い、佃煮にしてみた!

{CF5052E7-0F66-4239-A7E6-9F3B15C83338:01}

どうやら、砂糖、醤油、酒、海苔から出る水分で出来るらしい。

全部鍋にぶち込んで火にかけて煮るだけ!


{850D703B-4618-45CB-88BF-805F1AA1F969:01}

水分出てきた。



{184B2E68-0ED4-41F9-A580-D76A044A7C04:01}


水分なくなった。


えっ?これで良いの?

もっとグチャグチャにするのでは?

…?ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

と思ったけど、面倒だったのでこのまま保存。

{2D3B268E-E315-434F-AFEE-E626D8BF59AA:01}


出来たてを味見したら、



…甘っ!!!


甘!!!!



冷やして明日食べたらなんか変わるかもと思ったけど、やっぱり甘かった…



良く、レシピ通りに作ると、甘すぎになる事が多いのは私だけでしょうか?


だからいつも、レシピ見て作る時は、砂糖控えめにします。


それでも結構甘くなる。


あんまり甘いもの好きじゃないからかなぁ?


不思議~



しかし、のりってレバーより鉄分豊富なんですね!

知らなかった!

これから積極的に摂取しよう!!