一度はやってみたけれど
運営が上手くいかなかった
地方自宅ネイルサロンを
もう一度リスタートさせる
『 リ・スタート!自宅ネイルサロン運営講座』
主宰 松 由香理です。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 

おうちサロンで

集客をするうえで

 

コンセプトやこだわりを

持った方がいいよ♪

 

と聞いたことがある方も

多いかと思います。

 

 

でも…

 

そのコンセプトとか

こだわりとかが

はっきりわからないから

困ってるのーーーぉ

 

という声が聞こえてきそう…

 

 

ということで、今回は!

 

 

7W2Hを活用すれば

コンセプトとこだわりが

明確になり

集客しやすくなる♡

 

 

というお話を♪

 

 

 

 

まず

7W2Hとは、何か?

 

・Why : なぜ

 

・Where : どこで

 

・What : 何を?どんなメニューで

 

・Who : 誰が

 

・Which : どれを

 

・Whom : 誰を

 

・How : どんな風に提供するのか

 

・How much : いくらで

 

になります。

 

この7つに

あなたのサロンのことを

当てはめてみてください!!

 

 

そうすると

どうしてサロンを経営したいのか?

どんなお客様に来てほしいのか?

誰に何をどんな風に

メニュー提供したいのか??

 

 

当てはめるだけで

サロンコンセプトと

こだわりが見えてきますよ♪

 

 

ちなみに

私のサロンコンセプトは

7W2Hに当てはめると

こうなります♪

 

・Why : 

 大人女性が通いやすくて

 ネイルで心も身体も癒されるような

 地域密着型のネイルサロンを開業したい

 

・Where :

 地元の街(富山県射水市)、自宅サロンで

 

・What : 

 ネイルメニュー(ハンド&フット)で

 

・Who : 

 私自身が

 

・Which : 

 ジェルネイルやケアメニューを

 

・Whom : 

 40代からの大人女性に

 

・How : 

 丁寧な施術で

 美しく健やかなネイルライフをご提案する      

 

・How much : 

(例)ハンドジェルネイル 

 単色ワンカラー 10本 7150円(税込)

 

 

ということで

いかがでしょうか?

 

 

コンセプトとこだわりが

明確になってるでしょ?

 

 

もし、あなたのサロンの

コンセプトとこだわりが

明確にできていないのならば

 

この7W2Hに

当てはめていって

深堀りしてみてください!!

 

 

そうすれば、きっと

コンセプトとこだわりが見えてきて

集客もしやすくなりますから♡

 

 
 
 
LINE公式やってます!

自宅サロンをうまくやるための情報を配信しています!良かったら登録してね♪

友だち追加

@970cygxu

※無料個別相談ご希望の方は【個別相談】とひと言メッセージください!