手袋のショーワファンサイト参加中


主婦にとって、使いきり手袋はとっても便利で強い味方ですよね!?

洗剤による手荒れを防いだり、食材のニオイが手に付くのを防いだりと

家に手袋を常備している人も多いと思いますアップ



そこで今日は、モニプラさんでいただいた使いきり手袋について、ご紹介しますニコニコ


ショーワグローブ株式会社様の「キッチンでつかっ手」ダウン


ネーミングが印象的な商品です。


今回は2種類の手袋をいただきました音譜


左が「塩化ビニール製(フィットタイプ)」、右が「ポリエチレン製」です。


まずは、ポリエチレン製から。




こちらは料理の下ごしらえや、キッチンの掃除にと書いてあったので、

コンロの掃除をしてみました。


が、私にはちょっと大きかったのか、掃除に夢中になっているうちに、

内側に水が入ってきてしまいましたあせる


水を使わない用途、たとえばお肉や魚の調理のときに使ってますニコニコ

手に食材のニオイがつかないし、これからの季節食中毒なども気になるので

この手袋は便利ですチョキ



つづいて、ビニール製。




こちらはフィットタイプというだけあって、確かに手にフィットします得意げ

ポリエチレンに比べると厚めですが、厚いといっても

超極薄です(どっちやねん!!


手袋をつけているのを思わず忘れてしまうくらいの

と~っても軽い付け心地ですパー


私はこのフィットタイプを使って、お風呂やキッチンの排水溝を

掃除しましたが、問題なしビックリマーク

とても丈夫な手袋です音譜



同じ使いきり手袋でも、素材が違うとまったく付け心地が

違うことにびっくりしました目


「キッチンでつかっ手」というネーミングですが、

もちろんキッチン以外の場でも活躍してくれそうです得意げ


用途に合わせて、使い分けてみますべーっだ!


モニプラさん、ショーワグローブさん、素敵な商品をありがとうございましたラブラブ



キッチンでつかっ手 48枚入 キッチンでつかっ手 フィットタイプ 20枚入