アメモニさんでいただいた、株式会社プロレコ様の「黄金の旨みだし」を使って

肉じゃがを作ってみましたニコニコ



~ピカピカの笑顔でいこう!~


中身はこんな感じに、ティーパック状になってます。



~ピカピカの笑顔でいこう!~


これを、パンフレットに書いてあるとおり、1~2分煮出しました。



~ピカピカの笑顔でいこう!~


すると・・・



~ピカピカの笑顔でいこう!~


黄金色のだしがとれましたニコニコ


ちょっと味見してみると、鰹や昆布の旨みがつまっていておいしいドキドキ


このだしを使って、肉じゃがを作りましたビックリマーク


しょうゆ・酒・砂糖を入れる前に、息子の分を取り分けにひひ
~ピカピカの笑顔でいこう!~

おだしだけでもしっかり味が染みて、息子も全部食べてくれましたチョキ


息子はもともと、じゃがいもや人参が大好きなんですが、

野菜そのものの味が好きみたいで、味をつけてしまうとなかなか食べてくれないんですがあせる


~ピカピカの笑顔でいこう!~

やっぱりおいしかったんでしょうねぇ~ラブラブ


子供の正直な反応が見れました(笑)




大人用にはこちら。



~ピカピカの笑顔でいこう!~


色が薄いんですが、おだしがしっかりしているので、

醤油や酒は少量にしました音譜これも体にはうれしいビックリマーク



旦那もいつもの肉じゃがより色が薄いことに気づき、

「ちょっと薄いんじゃないの!?」なんて聞いてきたけど。


「まあ食べてみてビックリマーク」と私に言われ食べると、

「おお~おいしいドキドキ」と言ってくれましたよラブラブ!



この黄金の旨みだし、手軽にだしが取れて、

簡単にプロのようなお料理ができるのが魅力ですニコニコ


でも、私が一番魅力に感じたのは、「無添加」であること!!


化学調味料、人工甘味料、合成着色料を使っていないので、

子供にも安心して食べさせることができるのは、母親としてうれしいことですニコニコ


使用している素材も、プロ御用達の国内産の厳選素材というのも

安心して使えますよねグッド!



今回、息子にも食べさせてあげたくて肉じゃがを作りましたが、

このだしはアイディア次第でいろいろな料理に使えそうです。


ティーパックから煮出して使うだけではなく、

中身を出して調味料として使ったり、サラダなどにドレッシングとして使ったり・・・アップ


サンプルはもう1包あるので、今度は調味料として使ってみようと思いますニコニコ


アメモニさん、プロレコさん、素敵な商品をありがとうございました音譜



P.S 今回のレポートに書いていないことで、「こんなことが知りたい」というのが

   ありましたら、お気軽にコメントくださいねニコニコ



【プロレコ】 黄金の旨みだし 無添加