植えた苗と、また少し石敷き | yuuri's little garden

yuuri's little garden

グリーンあふれるお庭を目指して♡
2021年4月にdiyでお庭をリフォームしました。
一年中楽しめるお庭、子どもたちと遊べるお庭、小さなウッドデッキで楽しめるよう楽しくお手入れしています♫

こんにちは♫


昨日とは打って変わって快晴の今日

朝は肌寒かったけど気持ちのいい

お天気の一日になりました



この前買ってきたヒメウツギと初雪カズラを

花壇に植えましたよ😚



新しい初雪カズラってこんなにも

いきいきしてるのか💦

うちの古株さんはカットしてあげないと

ダメかな〜


2つともジューンベリーの後ろに植えました

初雪カズラは広がってくれるのを期待

ヒメウツギは大きくなって

空いてるスペースを埋めてね〜✨


ヒメウツギはぶる子さんのお庭に

植えられているのがとっても素敵で

憧れてずっと探していました


ぶる子さんのブログで

ヒメウツギは山の木の仲間だと

おっしゃってて…


強い子に育つ気がしてw

御守りとしてタグの裏に書いておきました😆

一人、楽しんでます(*≧艸≦)


前からみたら名前が見えるから大丈夫です!
何が大丈夫?(*゚∀゚*)

満開だねぇ〜ヽ(*´∀`)

白いお花は周りを明るくしてくれるから

大好きです😍




手の調子が良くなってきたので

今日は自転車小屋も少し進めましたよ♫


…と言ってもパパに石を運んでもらった💦

ビフォー

石とか土とかの入った袋が大量なのは

スルーしてください🤣💦




アフター

とりあえず自転車を置く所だけ

目地にセメントを入れて固めようかな

早速物置になってる😇

下に山砂を敷いて平にして

固めてから石を置きましたよ〜

アプローチほど、人目につかないから

だんだん適当になっていく💦


大量にもらってきたはずの石が

足りなくなりました😱

またもらいにいかなくては(;☉ω⊙)


この人たち何回も来るな〜って

思われてるだろうな😂



最後まで見て頂いて

ありがとうございます^^