いつも話してますが
同じ時期に入院してた乳がん仲間がいます。
グループLINEを作って
今もLINEのやり取りしています。
40代3人
50代1人(私)
60代1人
70代1人の6人です。

70代の人は既読が付きますが、

最近はLINE返って来なくなりました。

同窓会にも最初の一回だけしか参加してません。

腰の手術したりしてました。


今回、術後2年という事で

70代の人以外5人集まりました。

半年前に術後1年半同窓会してます。


梅田のイタリアンに行きました。

全員癌患者ですが、

もうとてもとてもそうは思わない

みんなでめちゃくちゃおしゃべりしました。

それぞれみんな違います。

術前抗がん剤の人もいれば

術後抗がん剤の人もいるし

抗がん剤していない初期の方もいます。


みんなそれぞれ悩みはありますが

しびれの後遺症が残ってたり、

まだてっぺんの髪が生えていなかったり、

爪も剥離してたり、

でもね、もうそれらは小さな事なのです。

2年検診のマンモも痛いけど、

そんなもん!手術や抗がん剤に比べたら!

って感じですねウインク


喉元過ぎればって感じで

忘れてる事もたくさんあって、

みんなとおしゃべりしてたら、

あの頃の事思い出しますおねがい


また元気に、みんなそろって半年後

同窓会出来たらいいなと思います。

70代の人も集まれればいいんですけどね。