こんばんは!
相楽由香理です^^
今日は
ネガティブ考る隙を与えないと気持ちいい!
っていう話をしたいと思います。
ポジティブに、いい方向に常に考える。
これだけ!
全てポジティブに考えるとめちゃくちゃ楽しい!!
こうして~
あーして~
こうなって、あーなって~
こうしよう
え!最高じゃ~ん!!
最高しかないじゃ~ん!!!
って気持ちになるんですよ。
ほんと!
ネガティブはひとつもいらん!です!!
ネガティブって、考えても仕方ない。
ネガティブ考えたら、もちろん
解決策は見つかるかもしれん。
やけど、それもやってみないと解決するかはわかんない。
なら、
起こったことは事実。
その事実をいい方向に考えよう!!
どんな出来事も一つの視点だけでみるのではなく、
いろんな視点から、いろんな角度から見てみよう!
表裏一体。全く違う視点からその出来事を見ることで
ポジティブに受け取ることだってできる!!
例えば
乗り物に乗りくれた
ってときは、
時間、大丈夫かな?
って考えたところで、時間が巻き戻せるわけではないから
「ゆっくり座れるかも!」とか
「この意時間使って、本を読もう!」
とかね。
ネガティブは考え出すと
どんどん溢れ出てくる。
最悪を考えるの気持ちが落ちていくの
わかってるくせに
めっちゃ考えてしまいませんか?
これ、めっちゃしてたw
未来なんて誰にも分らないのに
最高を考えず
最悪を想定しちゃう。
で、その最悪を想定するから
その最低が現実になる・・・
逆引き寄せしちゃうやつです。
思考は現実になる。
だから、ネガティブを考えずに
ポジティブを考えていきましょう!
乗り物に乗り遅れて
「最悪や~~~。」って考え続けるより
「この時間どうなれば最高?」って
ポジティブに考える方が
気持ちめっちゃラク~~~!!
遅刻でのり遅れだったら
清く、開き直って
謝ればいい!
どんなこともポジティブに変換する。
これを続けると
ネガティブ考えることがなくなる!!
無意識でポジティブを考えられるようになれたら
どうですか??
最高でしょ~
ネガティブは考えないでいい!
ポジティブに、いい方向に常に考える。
全てポジティブに考えるとめちゃくちゃ楽しいから!!
では~
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
▼メールマガジンのご登録はコチラから▼