こんにちは!

固定観念は不必要と実体験した

マインドケアコーチの相楽由香理です。

ついこの間に実体験したお話です。

 

今まで生きてきた経験で

 

例えば、同じお店でも

 

Aの場所にあるA店の方が大型だから

 

「絶対」ここにいけば欲しいものが手に入る。

 

そう思ってた。

 

 

 

だけど移動中に

 

「あ、でもあと10分でB店オープンか~

 

こっちの方が家から近いしな~駐車場で待ってもいいかも~」

 

と、A店がすでにオープンしてるから迷ったんです。

 

これって、実は潜在意識からの声だったんだ!って

 

A店に行ってから気づきました。

 

 

 

どういうことかというと、

 

A店には絶対ある。と思っていったら

 

欲しいものがなく、

 

B店に行くと、有り余るほど在庫があったんです。

 

 

 

そう。B店付近を通過するときに

 

直感が働いたんです。

 

だけど、「A店の方が大型」

 

【大型店には絶対にある】という固定観念が

 

そう行動にさせた。

 

潜在意識が

 

「B店にあるよ」と教えてくれていたにも関わらずです。

 

 

 

本当の由香理は教えてくれてたんです。

 

「B店にあるよ。」と。

 

だけど自分の中から聞こえた本当の声を信じず、

 

その聞こえてきた声をスルーしたことにより


私は時間と労力を余分に使いました。

 

 

 

最終的には、絶対に見つかって手に入ると思っていたから

 

見つからない。手に入らない。ってことは想像してなかったけど

 

こういう、本当に日常で些細な出来事でも

 

固定観念にとらわれずに

 

もっと柔軟に物事を考えることって大事。

 

 

 

固定観念にとらわれていると

 

常に本当の自分の気持ちや想いに

 

言い訳をし続けている状態だから

 

自分で自分を否定して

 

本当の自分を信じることができなくなっているんです。

 



なんてこと!

 

 

 

自分のことを一番信じて、一番大事にできるのは

 

自分なのに~(泣)

 

 

 

今日の話しのA店・B店みたいな

日常の生活から

 

本当の自分の声を逃さずキャッチすることと

とにかくその声を信じる事がめっちゃ大事なんです。

 

自分を否定せず、信じる。確信するのです。

 

 

 

自分を確信することで


みんな誰もが

 

望む未来を手に入れることができます!

 

 

 

 

その、望む未来を手に入れるための


自分確信セミナーを開催します!

 

☆参加くださった方のご感想☆


・変化したいと思いながら変化のための行動が伴っていなかったのが、
小さな一歩でも出し続けようと思えるようになりました。

・自分を認められなかったり、周りも認められてなかったけど
自分を認めることで、人の話を聴くときの聴き方が変わる気がしました。

・昔の自分と子どもが同じ思いをしているんじゃないか…と
不安になることがあるけどそんな時に話を聞けて、自分と子どもは違うと思えたし、
どんな自分も好きになろうと思いました。
不安や悩みがクリアされていきそうだと思いました

・周りの目がすごく気になって、だけどそれじゃいつまでも変われないと思いました。
自分を一番大切に、自分を信じていこうと思います!

 

 

あなたがなりたい自分になるため


やりたいことを実現するための一歩!

 

 


・今のこの状況から脱出したい!
・前に進みたい!だけど…勇気がでなくて一歩進めない。
・いつも同じようなことで悩んでる
・できていないところばかり目につく。
・できていない自分が嫌い。
・自分を好きになりたい。
・本当の私で私らしく自由に生きたい。

そんなあなたのためのセミナーです!


10月初旬から開催してきたセミナーですが

6回中4回が満員でした。このセミナーを

再度、追加募集します!!
 

 限定4名様

 限定4名様

 限定4名様 残3名様

 限定4名様

 限定4名様  満員御礼
・10月29日(金)

 限定4名様 満員御礼

 

参加費は無料、オンライン(zoom)にて開催

 

宝石赤お申し込みはこちらをクリック宝石赤

 

 

時間は無限ではないからこそ

 

少しでも早く一歩を踏み出しましょう!
 

踏み出すことで変化するスピードも変わってきます!

 

本当のなりたい自分になりましょう!

 

めっちゃラクで楽しくなります!

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

 

▼メールマガジンのご登録はコチラから▼

 

相楽由香理メルマガ