低め安定だったのに | ちゃんマンのブログ

ちゃんマンのブログ

摂食障害(過食嘔吐・拒食)は寛解しました。睡眠障害は重度です。鬱もあります。浮いたり沈んだりの日々の記録。


 こんばんは。

 低め安定を保っていたので先週の土曜日の精神科受診で、4週間分処方出しても良いよと言われたばかりだったのに。

   例え低めでも私には安定と言う状態は長続きしないのかな。体調不良はずっと続いてて、特に午前中は倦怠感、頭痛が酷すぎて仕事していても辛い状態。

 でもこの前の採血の結果は異常なし…じゃ、この体調不良は何から来るんだろう。腎機能の低下も無くなっていたみたいだし。

  逆にどこが悪いと言われた方が良いのにと思います。原因が分からないと旦那さんにもメンタル的な物じゃない?と言われるし、私自身も原因不明の体調不良はいつ治るのかも分からなくて嫌。

 そんな所に睡眠障害が悪化してきて、疲労感が半端なくて心に余裕もできない。そんな時に旦那さんが不機嫌な表情になったりすると、もう限界になる。

 旦那さんはもともと取り繕ったり出来ないから思ってる事が全部顔に出る。主治医曰く、何でも敏感に感じ取ってしまう私にはそれが逆に良いみたいだけど。
 私の調子が良くない時くらい取り繕って欲しいと思ってしまう。

 昨日些細な事で旦那さんが不機嫌になり私も嫌になってそのまま就寝したので、そこから旦那さんとは顔合わせてないしLINEも来ないし送ってない。


 お互い仕事から帰れば顔合わせるけど、どうかなぁ。今の私の心境は普通に接してくれたら普通に返すかな。疲れてるし面倒なことは嫌だ。眠れるかは分からないけど、明日も仕事だしシャワー浴びて早く寝たい。

 夕飯はカップ麺でもいいな。

 ここで踏みとどまるかこのまま落ちるかは、自分の睡眠と旦那さん次第かな。午前中の体調不良が午後もになったら、仕事に行けなくなりそうだし落ちるだろうなぁ。


 もう若くないから昔は平気だった睡眠不足が、今は体にこたえるのもあると思う。

 年齢のことを考えても仕方ないから、早く帰って早く休もう。


 ダラダラと纏まりなくなってしまいました。
 すみません。