Y子を産んだのは34の時
年齢も年齢なんで、第二子はすぐ作るつもりでした。

帝王切開だったので
1年は体を休ませる間をおき


仕事に復帰してからは
あまりに幸せで楽しくって、どうしようかな~と考えてたら
あっという間に2年・・


さあ、いよいよと思ったら
甲状腺亢進症、いわゆるバセドウになってしまい
子作りはドクターストップがかかってしまいました。


授かり物とはよくいったものですね。


こんなことになるならさっさと産んでおけばよかった、と
自分の楽しさを優先させてしまった事に後悔したんですが


でもやっぱり
授かり物だから


旦はんや周りの友人には
病気を知らずに妊娠してしまうより
発覚したからよかったじゃないと

それもそうなんだよね。
出来てしまってからだったら、もっと大変だったはず。


別に義務じゃないし


でもなんだか割り切れなくて、もやもやしてる日々です。


あ、私の症状はたいしたことなくて、
おなかが異様に減るくらい。
本当に食べても食べても太りません。

出産後しばらくしてそんな感じだったから
最近発覚したけど、もっと前から悪かったのかも。


若くないんだなぁとしみじみ思います。
昔はちょっとバカにしてた(すいません)美魔女の
お気持ちが、非常~にわかってきたこの頃です。